SSブログ

英雄たちの選択 「天平パンデミック 聖武天皇と橘諸兄 復興への葛藤」 [歴史動画]

(2021日)


737年に天然痘で藤原4兄弟が亡くなり橘諸兄が中心となる。
聖武天皇は遷都を繰り返したり大仏建立を言い出したりと、
人口減、財政、民の疲弊を考慮せず諸兄を振り回した。
諸兄は墾田永年私財法や行政改革など現実を重視し無茶な天皇を支えたが、
有能であっても権力に居続けることは難しいようだ。


eiyu2104291.jpg
NHKオンデマンド 英雄たちの選択






コメント(0) 

STEINS;GATE 第1話

(2011日)


5分も見ずに挫折したことがあった。
が、はじめの数話は退屈でも見るべきとの紹介文があったので再度挑戦する。

「タイムマシン」もののようだが、よく分からない。
突然の殺人や人工衛星が落ちてくるなど、プロローグなので意味が分からない。

バナナをレンジで温めると緑色になるようだ。
試してみたいが、臭いや後の始末を考えると迷いますね。


第1話 始まりと終わりのプロローグ
STEINS001.jpg
dアニメストア STEINS;GATE






コメント(0) 

本村凌二 学びとは何か、教養とは何か [講義等]

(2018日)



本村凌二
東京大学名誉教授/文学博士


10mtv018.jpg
10mTV 本村凌二 学びとは何か、教養とは何か


教養の基本は「世界史」と「古典」ということでした。

テニスやピアノなら同じこと、同じ曲を繰り返すことで上達するが、
知的な作業は裾野を拡げなければもろい建物となる。

自分の関心を中心として周りを雑学的に埋めることで、
逆に深まるとのことでした。





コメント(0) 

のだめカンタービレ 第4話 Lesson4

(2007日)


ドイツから来たミルヒ・ホルスタインが曲者だった。
千秋の指揮科への転科を認めなかった。
品性に難があろうが指揮者として名声を得ることも可能なようだ。


第4話 Lesson4
nodameA04.jpg
dアニメストア のだめカンタービレ






コメント(0) 

青天を衝(つ)け (11)「横濱焼き討ち計画」

(2021日)


文久2年(1862)1月15日、江戸城坂下門外にて、6名が老中安藤信正を襲撃。
安藤は軽傷、6名は他界。幕府は関係者を捜索していた。


seiten1101.jpg

参加するはずだった尾高長七郎は親族の説得で隠れていたが、
江戸に向かわずにいられなかった。
が、栄一が止め、情勢を説明、無駄死にだと諭した。
仲間の河野顕三が死に自分が生きていることに長七郎は許せなかった。
栄一は4歳下だったが冷静に受け止めた。

この頃から高崎城襲撃、横浜焼き討ち計画を練っていた。


seiten1105.jpg

薩摩藩国父の島津久光が1000人の率兵上京で幕末政治の主導権を握ろうとした。
6月、勅諚を得て江戸に来た久光は老中を脅し文久の改革が始まる。

慶喜は7月、将軍後見職となり家茂から丁寧に任された。
老中たちは苦々しく慶喜を睨む。


seiten1107.jpg

松平春嶽は政事総裁職となりフィクサーの久光に感謝したが、
由緒ある慶喜としては面白くなく、まして「攘夷」と口にする久光に信用が置けなかった。


seiten1109.jpg

高崎城襲撃、横濱焼き討ち計画は進んでいた。
諸外国を激怒させ倒幕に繋げるという戦略だった。
平九郎も参加を希望したが、惇忠は家を守らせることにする。

襲撃を翌年11月とする。


seiten1111.jpg

文久3年(1863)となり、和宮降嫁に力を貸した者や開国派が天誅の対象となった。
慶喜が東本願寺に構えていると、攘夷派が土産を送ってくる。


seiten1113.jpg

三条実美は攘夷の日時の確定を迫った。
慶喜と春嶽は飲めないので渋ると、三条が勅諚を笠にキレる。


seiten1115.jpg

武田耕雲斎と密談していたが、平岡円四郎が聞き耳を立てていた。
勘定方を断り一橋家に戻ってきた。


seiten1117.jpg

その頃、栄一と喜作は60人分の武器を購入する。


seiten1119.jpg

藤田東湖の息子小四郎は父の死後、腐っていたが、
栄一の言により我を取り戻した。



seiten1121.jpg
NHKオンデマンド 青天を衝(つ)け


長男市太郎を喪ったが、長女を得るも、栄一は父に勘当してくれと頼んだ。
栄一のことを理解した千代も頭を下げた。





コメント(0) 

津崎良典 デカルトの哲学的処世術 [講義等]

(2018日)


津崎良典
筑波大学人文社会系准教授


(1)『方法序説』の巧みな比喩
(2)穏健に生きるための格律
(3)長い修練と熟考の必要性


10mtv040.jpg
10mTV 津崎良典 デカルトの哲学的処世術


デカルトはイエズス会の運営するエリート校で学んだが、成果に落胆する。
正しい知識に出会えなかったからで、学校教育は無意味だとした。

それで自分の思想を変える必要があり、偏見を取り除いて確実と思われる知識を積み重ねていくしかないとした。

が周囲との衝突も考慮せねばならないので、常識に従う態度も必要で、
また、建築の比喩を用い、工事期間中の仮に住まう家を用意する必要があるとした。

それが処世術で、デカルトは3つないし4つあるとした。






コメント(0) 

のだめカンタービレ 第3話 Lesson3

(2007日)


不幸の手紙を送る。上から水をかける。弁当を食べる。
黒板消しやバナナの皮を仕掛ける。花火を落とす。吸盤の矢を当てる。

打楽器の女王、奥山真澄はそこまでしたが、ノダメは水に流した。
楽団を追い出されて山形に帰ると奥山が泣いたこと、
ムカつくがバカな嫌がらせ程度だったので流すことができたのでしょう。


第3話 Lesson3
nodameA03.jpg
dアニメストア のだめカンタービレ






コメント(0) 

英雄たちの選択 「“二心殿”と呼ばれた男 ~最後の将軍・徳川慶喜~」 [歴史動画]

(2021日)


文久2年(1862)に久光のおかげで将軍後見職となったが、頼んだ訳でもなく、
翌年の8月18日政変を経、参与会議が行われることになったが、
元治元年(1864)2月、悪態をついて崩壊させ、将軍後見職を辞し、久光色を消す。
禁裏御守衛総督となり禁門の変を経、一会桑政権となる。
が、幕府は4000の兵で京都を制圧し慶喜を連れ戻そうとするが失敗したようだ。
慶喜の幕府から独立した動きは、面白いですね。
単純な歴史しか知らなかったが、いろいろあるものだと驚かされる。


eiyu2104231.jpg
NHKオンデマンド 英雄たちの選択






コメント(0) 

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 後編

(2014日)


次元が死ぬはずがなかった。
ヤエル奥崎は墓標を立ててやっただけで、
死体を確認して埋葬まではしなかったようだ。
趣味としては中途半端だったことが命とりだったのでしょう。

銭形が墓を見つけたが、謎ですね。


後編 LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標
lupin3jigen02.jpg
dアニメストア LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標






コメント(0) 

浦環 自律型海中ロボット~深海に切り込む [講義等]

(2016日)


浦環
東京大学名誉教授/株式会社ディープ・リッジ・テク代表取締役


(1)海を語ることは愚かである
(2)自分で行動を決め、価値を生む
(3)海中はなぜ危険なのか
(4)海中アドベンチャー
(5)活躍するROV


10mtv041.jpg
10mTV 浦環 自律型海中ロボット~深海に切り込む


海底調査は水産資源の確保、気象への影響、温暖化に関すること、
海流、深層海流、海底鉱物資源など研究対象は多種多様だそうだ。
自律型ロボットに潜らせて調べる。
帰ってこないこともあるが、帰ってきて潜るたびに成長するそうだ。

マリアナ海溝は11㎞あり、収録時点で3人が成功しただけで、
月の12人、エベレストの6000人に比して、圧倒的に少ない。

2010年メキシコ湾原油流出事故でも遠隔操縦機が働いたという。

私にとっては学ぶことばかりでしたが、極めて常識的な海の知識なのでしょう。






コメント(0)