SSブログ

英雄たちの選択 幕末最強!庄内藩の戊辰戦争~徳川四天王・酒井忠次の遺伝子~ [歴史動画]

(2023日)


庄内藩(約14万石)は元々最上家57万石を改易して4分割して酒井に1つをやったことがはじまりで、最上義光の善政での恵まれた地を引き継げたおかげだった。

1840年の三方領地替えでは、川越藩主松平斉典(結城秀康5男直基系)の厚かましい要求を領民が望み阻止することに成功する。本間家の力が中心だったようだ。
とはいえ、海外で最も見られた日本ドラマを生み出した地でもあり、格差は激しく小作農の貧窮は言語を絶するものだったのでしょう。
GHQの農地解放を否定する前近代の亡霊が世の中にいるようですが、『おしん』 なぞ見る価値のないフィクションとして決めつけず、地主の息子でありながら小作のために前半生を使った浩太に少しは感動して欲しいものですね。

とはいえ、酒井了恒(玄蕃)は立派な人物だったようだ。



eiyu2312141.jpg
NHKオンデマンド 英雄たちの選択





<参考>



BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)


NHK朝の連続テレビ小説「おしん」撮影場所




コメント(0) 

英雄たちの選択 時代をひらいた博物大名たち [歴史動画]

(2023日)


高松藩主の松平頼恭が「衆鱗図」という723点の魚類の図鑑を作ったという。
また、堀田正敦は特に鳥類と家譜への拘りがあった。
数多く調べて記録する。当時を知る貴重な歴史的史料なのでしょう。



eiyu2312071.jpg
NHKオンデマンド 英雄たちの選択





<参考>


衆鱗図 香川県


観文禽譜(稿本)・禽譜(稿本) 宮城県


寛政重修諸家譜 国立公文書館






コメント(0) 

帰ってきた探偵 〜江戸川乱歩 ミステリー復活の闘い〜 [歴史動画]

(2023日)


デビュー100年という。
探偵小説を書くに、これほど幅広く知識を吸収していたのかと驚くばかりの蔵書でした。
大正時代に花開くも、昭和となり内務省の検閲で書けなくなったという。
が、参謀本部に協力して貰った令状礼状を残していたようだ。
憎んでいたとしても、記録として何でも残すのが基本なのでしょう。
戦後は、後進の育成に尽力したという。


eiyu2311161.jpg
NHKオンデマンド 英雄たちの選択





<参考>


江戸川乱歩デビュー100年、自伝「貼雑年譜」の全容公開へ…「戦争も小説の材料に」  読売新聞オンライン





コメント(0) 

英雄たちの選択 小早川秀秋の関ヶ原 ~裏切り者か?心優しき若き武将か?~ [歴史動画]

(2023日)

小早川秀秋の回。本能寺の変のあった天正10年(1582)に誕生し、
幼少の頃は利発で秀吉の甥の中から選ばれ養子となり後継者になったという。
が、秀頼誕生で小早川家への養子となるが、どうやら黒田官兵衛は毛利家の養子にする考えだかったが、隆景が毛利本体を守りたく自ら申し出て秀吉が了承したようだ。

秀吉に筑前から越前へ減封されていたのを秀吉死後に五大老の家康が戻してやった恩があったこと、その減封の原因が朝鮮出兵時の三成の報告があったこと、
関ヶ原合戦の際の双方からの誘いでの条件面、北政所の考えと、秀秋としては小早川とはいえ積極的に毛利につく理由は無く、家康に味方する。

が、伏見で鳥居元忠を討った人間が関ケ原の大功労者となることを家康が許すかまでは考えるには若すぎたのでしょう。
家康は甘くなく、戦後にアルコール依存症で乱れ先は長くないと他の兄弟を始末し岡山を没収した可能性が示唆される。

秀秋が関ケ原で西軍についたとしても、家康が引かざるを得なくても、
20日の秀忠の到着を待って1日休んで再度戦闘となって家康が勝利するという
2014年放送でのシミュレーションに感激したことを思い出します。

今回は、関ケ原と秀秋を再確認する有意義な回でした。



eiyu2311091.jpg
NHKオンデマンド 英雄たちの選択



<参考>

小早川秀秋の歴史 刀剣ワールド

英雄たちの選択 スペシャル 両雄対決!石田三成vs.徳川家康 選択の攻防が生んだ関ヶ原 当ブログ





コメント(0) 

英雄たちの選択 暴れん坊公家 平安朝を救う ~藤原隆家 刀伊の入寇事件~ [歴史動画]

(2023日)


女真族が襲撃してきた刀伊の入寇で活躍した藤原隆家の回。
1019年3月50隻余りの船団が来襲。約1300人が拉致され、戻ったのは約300人だという。

道長の兄道隆ファミリー中関白家の隆盛が道隆の死により道隆道長へと移る。
道長の従者との乱闘となったり、花山法皇奉射事件で不敬事件となり、兄伊周と左遷となるも、怨霊となるのを避ける信心から道長は京に戻したという。
が、目の養生もあり大宰府へ行くことなり、「さがな者」の資質が活かされることとなった。

実際に現場で死を覚悟で働いた者たちを正当に評価しようとせず、
寺社で祈祷する者に重きが置かれる。それは良くないでは済まないでしょう。


eiyu2310261.jpg
NHKオンデマンド 英雄たちの選択




<参考>

平安時代最大の対外危機「刀伊の入寇」…平和ボケの朝廷に代わり、力を発揮した「さがな者」藤原隆家  読売新聞オンライン





コメント(0) 

英雄たちの選択 剣豪・宮本武蔵 極める!フリーランスの道 [歴史動画]

(2023日)

従来の常識とは違い、武蔵は「関ケ原」では西軍ではなく黒田家で戦っていた。
士官も可能だったが、新天地を求め諸国を歩き、見分を広め、また武人としての名声も高める。
大坂の陣では小笠原家で働き、後に士官を求められるも自らは断る。
養子を送り筆頭家老にまでなったという。
島原の乱での負傷後、細川家の客分となったそうだ。
文武の研鑽を怠らず、絵、書も恥ずかしくないものを残す。
究極の遊び人であり生き方に痺れます。


eiyu2310051.jpg
NHKオンデマンド 英雄たちの選択








コメント(0) 

英雄たちの選択 家康が師とした王 ~漢・初代皇帝 劉邦~ [歴史動画]

(2023日)

大河で家康が『吾妻鑑』を読んでいたシーンの記憶があるが、
むろん『史記』も読んでおり劉邦に学び郡国制も参考にしたようだ。
部下を宝のように考えたことも似ているという。

また、許す、吸収していくという劉邦の器を知ることができる。

が、家康は、ここ最近番組でも取り上げられた石川家(数正)や里見一族にしろ、
数多く、関ケ原で東軍に味方しても結局潰すことにする。本質陰キャなのでしょう。

昔、司馬遼太郎の 『項羽と劉邦』で、劉邦の器は空っぽで天井が無いという捉え方を読んだ記憶がある。(本質陽キャ)
また、原田眞人監督の映画『関ケ原』で石田三成や島左近が家康を「狼心狗肺」と評したが、これも原作が司馬なので、2人を全く違うと考えているのでしょう。

家康が劉邦を師としたといっても上っ面だけで、他家を滅ぼしまくる鎌倉時代の方が重要で、
『吾妻鑑』>『六韜』『三略』>>『史記』
位やもしれません。


eiyu2309211.jpg
NHKオンデマンド 英雄たちの選択








コメント(0) 

英雄たちの選択 地の果てまで! ~ザビエル 日本布教の真実~ [歴史動画]

(2023日)


キリスト教を最初に日本に持ち込んだのはザビエルとのことだったが、
実際は古代に景教が入ってきて聖徳太子が良き理解者かクリスチャンとなり調整しようとしたが、滅ぼされることになった説を神社系保守の側が言っていて驚いたことがあった。

今回、ザビエルの活動が簡潔にまとめられ、昔読んだ本に書いてあったようなと思い出す。
橋爪大三郎氏はルーテルでカトリック嫌悪の文章をチラホラ見かけるが、
当時の最高の知識人の判断を全肯定されているようだ。
が、結局、江戸時代で日本を三流国に落とした幕府の判断でしょう。
明治6年で可能だったことを、もっと早く実現していれば、それだけ死傷者が少なく済んだ。
死ななくていい命を必要以上に殺した罪はあるでしょうね。

冒頭の聖徳太子説が正しかったとして、当時の力関係が少し違えば別の日本の姿があったことになる。
「日本とは・・・」「日本人とは・・」とか固定的に考えすぎない方がいいのやもしれません。



eiyu2309151.jpg
NHKオンデマンド 英雄たちの選択








コメント(0) 

豊臣秀吉サミット2023 なぜ天下をとれたのか [歴史動画]

(2023日)


ドラマや中高生向けの番組とは違い、少々マニアックに専門家が真実に迫る。
黄金の茶室、印、苗字、手紙など、歴オタと公言するに至らない私レベルでは、
大変勉強になり、また面白かったです。


summithideyosi.jpg
NHKオンデマンド 豊臣秀吉サミット2023 なぜ天下をとれたのか




コメント(0) 

英雄たちの選択 竹久夢二の関東大震災 ~100年前の震災スケッチ~ [歴史動画]

(2023日)


最初、明治末頃、風刺画を描いていたが大逆事件で関係者として取り調べを受けたという。それ以降は離れ美人画を多く書いたようだ。大正時代に一世を風靡したという。
が、関東大震災では、スケッチブックを片手に描き、文章も残す。
その記録が新聞に掲載される。視線はギリギリの人に向けられていた。
大衆の無意識をキャッチし表現し、見た者の琴線に触れるのでしょう。
世界恐慌とナチスを肌で感じ帰国する。

確かに1時間で語る表面は、面白い人物なのでしょうが、
「東郷青児と竹久夢二」というページで私生活が激しいことを知り驚く。

以前、この番組で牧野富太郎も登場したが、実は彼は既婚者でありながら14の少女を妾にし、
娘を得たが不作為で病死させるという人非人だった。
今回の竹久も女性の顔や腕に容赦なく傷つける危ない人だった。

簡単に人物像を固めてはいけませんね。



eiyu2309071.jpg
NHKオンデマンド 英雄たちの選択


<参考>


既婚なのに「14歳の少女」に求愛!植物学者・牧野富太郎の「らんまん」じゃない所業 yahoo ニュース






コメント(0)