SSブログ

麒麟がくる (44)「本能寺の変」(最終回)

(2020日)


天正10年(1582)5月、光秀は安土城で暴行を受け家康への饗応の役を解かれた。
別室で畏まっていた光秀に、信長は家康を試すためだと言ってのけた。


kirin4400.jpg

四国・長宗我部攻めを三男信孝に命じたと言う。
光秀にとっては家臣斎藤利三を通して親しかったが、
毛利攻めに消極的な長宗我部を光秀の関係を無視し秀吉勢に味方した。

更に、毛利に匿われ鞆の浦にいる足利義昭を殺せと命じた。
諸国に文を送って反信長を煽っている表の黒幕が義昭だった。..
vbc-1

麒麟がくる (43)「闇に光る樹」

(2020日)


天正7年(1579)夏、光秀は、黒井城、八上城を落とし丹波平定した。


kirin430.jpg

安土城にて戦勝報告する光秀と細川藤孝。
信長は本願寺攻めに苦労している佐久間信盛を虐めだした。

森蘭丸が壺を3つ持ってきたが、光秀が許した丹波の武将の首だった。


kirin431.jpg

秀吉が藤孝と密談。信長の性急な譲位に反対を確認。

光秀は、信長から「従5位下」「従5位上」の話があったが断る。
正親町天皇からでなく次の天皇からなら喜んで官位を授かろうと..
vbc-1

麒麟がくる (42)「離れゆく心」

(2020日)


天正6年(1578)秋、摂津の荒木村重が寝返った。


kirin420.jpg

秀吉と光秀が説得に向かった。
が、秀吉の中国攻めの副将となっていたので、秀吉は居丈高に脅迫する。
光秀は、娘が村重の嫡男村次に嫁いでいたこともあり真剣に聞くと、
摂津を任されながら国衆や寺社から過酷な税を取り、恨みが向かっていたと村重は語る。また、義昭を裸足で歩かせたことにもキレ、毛利から義昭を奉じて上洛すると伝えられ、
寝返ったようだ。


kirin421.jpg

光秀は、鞆の浦の..
vbc-1

麒麟がくる (41)「月にのぼる者」

(2020日)


天正5年(1577)10月、松永久秀自刃。


kirin410.jpg

光秀は、丹波の国人衆の縄を解き、許した。
足利義昭が毛利に庇護され、鞆からの反信長の要請があり、
代々の恩顧を裏切る訳にはいかなかった。


kirin411.jpg

播磨攻略の総大将となった秀吉が、挨拶に来た。
秀吉の弟が盗み聞きした久秀との会話が秀吉を通して信長に伝わり、
安土城で「平蜘蛛」の件を聞かれてシラばくれ信長様との関係が悪くなったと、秀吉を責めた。
秀吉は不義理より不忠を避け、..
vbc-1

麒麟がくる (40)「松永久秀の平蜘蛛(ひらぐも)」

(2020日)


天正5年(1577)夏、本願寺との戦いの中、松永久秀が逃亡、信貴山城に籠った。


kirin400.jpg

伊呂波太夫から手紙があり、待ち合わせ場所に行くと、
大納言三条西実澄がいた。
帝が信長の行末を案じていて、光秀と会いたいとのことだった。


kirin401.jpg

小屋には、伊呂波太夫と松永久秀がいた。
光秀は久秀の離脱を問う。
信長は実力主義での人事かと思いきや、
謙信に柴田勝家を古参であることで対峙させて、秀吉を離脱させ、
大和守護だった原田直政..
vbc-1

麒麟がくる (39)「本願寺を叩け」

(2020日)


天正3年(1575)5月には、長篠の戦いで武田勝頼を破った。


kirin390a.jpg

8月、越前一向宗を叩く。
越前と伊勢長島の拠点を失い、大坂本願寺は信長に詫びた。
そして、前回のラストの丹波攻略開始となる。


kirin390b.jpg

が、天正4年春、顕如は3度目の挙兵を行った。
信長が明け渡しを求めたからだった。


kirin391.jpg

朝廷は信長に「権大納言右大将」を与えたが、信長は岐阜城に戻る。
三条西が来て、京に居ろ、朝廷のシキタリを守れと要求する。
..
vbc-1

麒麟がくる (38)「丹波攻略命令」

(2020日)


天正2年(1574)7月、領地を没収され光秀の近江坂本城に移った三淵藤英は、自害の命令が降り、光秀が直訴すると言うも、武士の恥として断る。


kirin380.jpg

長男の秋豪も信長の命で自害する。
次男光行は弟の細川藤孝に預けられ育てられ、また朽木へ養子となった昭貞もいた。


kirin381.jpg

秋、光秀、佐久間信盛と藤孝は、河内にて三好と一向一揆と戦う。
帰宅すると、斎藤利三が稲葉一鉄から逃げてきていた。
稲葉は土岐頼芸から道三、義龍、龍興、信長と次々..
vbc-1

麒麟がくる (37)「信長公と蘭奢待(らんじゃたい)」

(2020日)


元亀3年(1572)10月より、武田信玄が徳川攻めを開始していた。
12月に三方ヶ原の戦いで家康は敗れ、恐怖に震える。

翌元亀4年(1573)2月に信玄が喀血、4月には撤退する。

が、そういう事情を知らない将軍足利義昭は2月挙兵。
三好三人衆、松永久秀、三好義継も加わった。

一度は勅命で和睦するも、7月に再挙兵し、槙島城に籠る。


kirin370.jpg


義昭は捕まった。光秀は礼節を保つ。


kirin371.jpg

二条城にいた三淵藤英も降..
vbc-1

麒麟がくる (36)「訣(けつ)別」

(2020日)

元亀3年(1572)冬、光秀は御所に参内。


kirin360.jpg

正親町天皇に、その名を覚えておく、と言われ感激する。


kirin361.jpg


帰宅すると、柴田勝家、佐久間信盛、木下藤吉郎秀吉が来ていた。
大和で筒井順慶と松永久秀が争っていたが、
筒井に味方し久秀を討つのは、浅井朝倉との戦いと力を分散させることになり、
義昭の計略だと秀吉は看做した。
この頃には、秀吉は、古参の勝家や佐久間を「甘い」と小馬鹿にするようになる。


kirin362.jpg

帰宅間際..
vbc-1

麒麟がくる (35)「義昭、まよいの中で」

(2020日)


元亀2年(1571)秋、光秀は琵琶湖西岸の志賀郡2万石の城持ち大名となった。
京の自宅にて設計図を描いていた。


kirin350.jpg

木下藤吉郎が挨拶に来た。
光秀が室町幕府再興のスタンスなのに対し、
藤吉郎は、自分の生い立ちから幕府なぞに感謝するような経験はなく、
100年続く戦乱に無力な幕府なぞ見切り時だと吐き捨てた。


kirin351.jpg

摂津晴門が、本圀寺にて光秀を討つ決断をした。
幕臣でありながら信長と朝廷よりの政治を頭越しに行っているの..
vbc-1

麒麟がくる (34)「焼討ちの代償」

(2020日)


元亀2年(1571)9月12日、信長は比叡山焼き討ちを実行した。


kirin340.jpg

光秀は命に背いて女子供を逃がしたことを報告。
信長は聞かなかったことにしてくれた。
女子供といえども懐に刃物を忍ばせていれば、非戦闘員と看做せなかった。
次は殺せと言われ、志賀郡2万石を光秀は与えられた。
織田家家臣団の中でも領地付きの城を与えられた者はいなかった。
幕臣である光秀に与えたのならば異例中の異例のことだったのでしょう。


kirin341.jpg

二条城..
vbc-1

麒麟がくる (33)「比叡山に棲(す)む魔物」

(2020日)


元亀元年(1570)6月の「姉川の戦い」に勝利するも、
浅井朝倉は帰郷、信長も岐阜城に帰った。

前回、信長の敗退と勘違いした阿波の三好三人衆が摂津に攻めてきて「野田福島の戦い」となる。

総大将に足利義昭となり、三好勢を追い詰めるも、
三好の降伏の申し出を拒否した9月12日に、大坂本願寺が挙兵した。

朝倉浅井も挙兵し、3万で琵琶湖西岸を南下。
宇佐山城を1000人で守る森可成が16日に討死。救援に駆け付けた信長の弟信治も戦死する..
vbc-1

麒麟がくる (32)「反撃の二百挺(ちょう)」

(2020日)

元亀元年(1570)4月末、越前朝倉攻めで妹婿浅井長政の裏切りにより、
金ケ崎から京に戻った。


kirin321.jpg

光秀は将軍義昭に報告するが、4日前に知った浅井の裏切りを、
義昭や摂津は3日前に知っていた。
幕府政所と浅井が繋がっていることを追求しようとするも、摂津はトボケ立ち去る。


kirin322.jpg

そこへ信長が挨拶に来たとの報が入り、義昭は無事を満面の笑みで出迎えた。
信長から「殿中御掟9か条」と「追加5箇条」で制限を受けていてのことだった。..
vbc-1

麒麟がくる (31)「逃げよ信長」

(2020日)

永禄13年(1570)4月、信長は妙覚寺で出陣式を行い、朝倉攻めとなる。


kirin311.jpg

摂津池田勝正、大和の松永久秀、三河から徳川家康も加わり、織田3万の軍勢となった。
天筒山城、金ヶ崎城、疋檀城を数日で落とし敦賀を抑える。


kirin312.jpg

尾張で人質だった幼少の頃に美濃から潜入していた光秀の昔話をする。
信長に報告するぞ、との脅しではなかった。


kirin313.jpg

越前の朝倉義景は浅井長政が信長の義弟となったが、
祖父の亮政の代から朝倉家が支..
vbc-1

麒麟がくる (30)「朝倉義景を討て」

(2020日)

永禄12年(1569)夏、光秀は二条城で駒とすれ違う。
将軍足利義昭に用があった。


kirin301.jpg

貧民の救済や医療の為にと、駒は貯めた銭を献上していた。
義昭は秘密の通路を使って外に出た。蛍を見るという。
まだ夕方だった。



kirin302.jpg

岐阜城では、商人から召し上げた品々の鑑定を松永久秀が行っていた。
将軍側近の三淵が来て、信長から朝倉攻めの参加の件で、
幕府は朝倉に世話になったことがあるので参加できないと伝えたとのことだった。
..
vbc-1

麒麟がくる (29)「摂津晴門の計略」

(2020日)

永禄12年(1569)正月の本圀寺の変の後、信長は二条城を完成させるべく、
各地から物資人員を集めた。


kirin291.jpg

贅沢品も徴収。


kirin292.jpg

坊主たちが幕府へ取られた品々の返却を求めてきた。
義昭は上洛と将軍就任の大恩人信長の手前、
信長が岐阜に帰った後、少しずつ返すと約束した。
将軍義昭に取り次いだ政所執事の摂津晴門は、名案とヨイショし、
良きに計らえ状態となった。


kirin293.jpg

三好に脅されたとはいえ、義栄将軍を実現させた..
vbc-1

麒麟がくる (28)「新しき幕府」

(2020日)

永禄11年(1568)9月、信長は足利義昭を奉じて入京した。
そして電光石火の三好討伐が開始される。
29日には、三好三人衆の一人岩成友通は勝竜寺を失い細川藤孝が入った。
ほぼ同時期に摂津の芥川城主だった三好長逸は阿波に逃れ信長が入った。
この時期に第14代将軍足利義栄が他界する。


kirin281.jpg

三好政権の本拠地に構え、負けた将や献上品が集まった。
松永久秀は信長に付き戦い、足利義満の九十九髪茄子を土産に持ってきた。


kirin282.jpg

会議..
vbc-1

麒麟がくる (27)「宗久の約束」

(2020日)


kirin270.jpg

永禄11年(1568)7月、信長は、美濃の立政寺(りゅうしょうじ)で足利義昭を迎えた。


kirin271.jpg

手ぶらではなかった。
義昭は民に施せると喜んだ。
信長は不快だったが、光秀は義昭が幼少より仏門に入っていたので仕方なく、
将軍となることを決意されたことを良しと意見した。


kirin272.jpg

義昭を奉じての上洛について朝廷はどう考えているか探ってこいと
信長は光秀に命じた。
京に入ると藤吉郎が魚を売っていた。

京では信長が1..
vbc-1

麒麟がくる (26)「三淵の奸(かん)計」

(2020日)

永禄10年(1567)に尾張の織田信長は美濃を平定。
11月27日に敦賀にいた足利義秋は一乗谷に迎えられたようだ。
翌年2月、足利義栄が第14代将軍となる。


kirin261.jpg

が、病で京に入れず、義栄を将軍にと天皇に推挙した近衛前久の立場がなかった。
近衛家を面白く思っていない二条晴良が関白を辞めるよう追及してきた。

越前へ逃れていた足利義秋だったが、次の将軍を前提とした元服の許しを朝廷に求めてきて、二条晴良が天皇の許しを得、しかも近衛前久に..
vbc-1

麒麟がくる (25)「羽運ぶ蟻(あり)」

(2020日)


kirin251.jpg

永禄9年(1566)2月、覚慶は還俗し足利義秋とした。
昨年11月に近江観音寺城の六角義賢に建ててもらった矢島御所に住んでいた。


kirin252.jpg

が、三好長逸に攻められたり、六角が三好についたと聞き、
8月若狭の妹婿武田義統を頼る。翌年4月に死去し朝倉義景に平定されるので、
病だったので足利義昭としても頼るなら朝倉義景だったのやもしれません。
敦賀で朝倉の歓迎を待つこととした。


kirin254.jpg

尾張の織田信長が斎藤龍興を稲葉山城か..
vbc-1

麒麟がくる (24)「将軍の器」

(2020日)

永禄8年(1565)5月、松永久秀の息子久通、三好長慶を継いだ甥の義継、
三好三人衆が、1万の軍勢を率い、二条御所を襲った。


kirin241.jpg

第13代将軍足利義輝は剣豪であり、自ら最期を飾った。


kirin242.jpg

義輝を見限った細川藤孝だったが激怒し大和多聞山城の久秀に報告。
義輝の母慶寿院、末弟の周暠も永禄の変により他界した。


kirin243.jpg

久通らに幽閉されていた興福寺に久秀が訪れ、義輝の弟覚慶の意思を確認。
細川藤孝や一色藤長、和田惟政ら..
vbc-1

麒麟がくる (23)「義輝、夏の終わりに」

(2020日)

永禄7年(1564)9月、天下人三好長慶が死んだ。
将軍足利義輝は喜び、光秀を尾張に遣り信長の上洛を求めた。


kirin231.jpg

信長は恭しく挨拶するも、美濃との交戦を理由として断った。
義龍も死に、若き龍興の時代となっていた。


kirin232.jpg

木下藤吉郎と出会う。
義輝暗殺の糸を引いているのが松永久秀だと聞く。


kirin234.jpg

その頃、大和では後に将軍義昭となる覚慶という坊主が大和で施しをしていた。
駒という薬売りの少女に尾行されるも逃げるこ..
vbc-1

麒麟がくる (22)「京よりの使者」

(2020日)

永禄7年(1564)、桶狭間の戦いから4年経った。


kirin221.jpg

越前に逃れた明智家だった。子だくさんのようだが、
この作品では、長女の岸、次女のたまに恵まれており、
訪ねてきた細川藤孝にたまを抱かせて、息子の忠興の妻となる伏線とした。


kirin222.jpg

藤孝に京にて将軍の足利義輝と能を観るよう言われ、朝倉義景に挨拶する。
留守のことを心配するな、と意味ありげに言われる。


kirin223.jpg

京にいた駒が望月東庵から離れ、伊呂波太夫を訪ねると、
..
vbc-1

麒麟がくる (21)「決戦!桶狭間」

(2020日)

永禄3年(1560)5月19日 午前4時、松平元康は丸根砦を攻撃。


kirin213.jpg

6時、清須城の信長は籠城すると家老たちに伝えた。
が、今川に通じている者を騙し、信長は善照寺砦へ向かうことにした。
午前8時、丸根砦と鷲津砦が陥落
 

kirin214.jpg

9時、善照寺砦へ向かった。
光秀が清須城へ到着したが、一足遅かった。
信長は万一を考え、信忠を帰蝶に預け、尾張を任せた。

今川義元は大高城に兵を集中させ清須城を討つつもりだった。

10..
vbc-1

麒麟がくる (20)「家康への文」

(2020日)

永禄3年(1560)、光秀は越前で暮らしていた。


kirin200.jpg

叔父の光安の子、左馬之助が尾張の帰蝶との間を往復していた。
光秀は、今川の尾張への野心に対抗するため松平元康を味方につける策を手紙に書き、
帰蝶に届けさせた。


kirin202.jpg

駿河で人質となっていた元康との賭け将棋で容赦しない望月東庵。
そこへ、元康の母方の祖母源応尼が来る。


kirin203.jpg

駒は何でも効く薬を作っている男にお灸をすえる。


kirin204.jpg

今川義元は、望月東庵..
vbc-1

麒麟がくる (19)「信長を暗殺せよ」

(2020日)

永禄元年(1558)11月、信長は弟信勝から与えられた薬を飲ませると、
死んでしまい、母は悲しんだ。


kirin190.jpg

飼っていた小鳥や茶器など、信長は壊すタイプだった。
母の愛は弟に流れ、それが悲劇となった。


kirin192.jpg

その頃、義輝は三好長慶と和睦、近江朽木から京に戻った。


kirin193.jpg

が、慢性的なブルーだったようだ。
後奈良天皇が崩御され正親町天皇が践祚されたが、
将軍が京を離れている間に勝手に長慶に改元され、
面白くはなかっ..
vbc-1

麒麟がくる (18)「越前へ」

(2020日)

弘治2年(1556)4月の「長良川の戦い」で道三は義龍に敗れた。
光秀は叔父の命に従い逃げることとした。

kirin183.jpg

美濃の情勢を聞いて駿河から駆け付けた駒だったが、
命の恩人が光秀の父明智光綱であることを知る。
が、もはや礼を言うことはできなかった。


kirin184.jpg

越前の朝倉義景を頼った。


kirin185.jpg

尾張で帰蝶から頼まれた伊呂波太夫が光秀を越前に導いた。
近衛家で育ったようだ。

光秀は朝倉義景からの援助の話を断った。
細川..
vbc-1

麒麟がくる (17)「長良川の対決」

(2020日)

弘治2年(1556)4月、道三は鶴山に向かった。


kirin171.jpg

長良川を挟み、北に道三、南に義龍が陣を構えた。


kirin172.jpg

道三数千に対し、義龍が1.2万で、信長が援軍に向かっていたが間に合わなかった。
が、道三にとっては問題ではなく、殺されることで勝つことを選んだ。


kirin177.jpg

敵となった光秀を赦し味方に来るよう誘った義龍だったが、
光秀は生理的に受け付けなかったようだ。むろん殺されることを意味した。

死を覚悟するも、叔父の光..
vbc-1

麒麟がくる (16)「大きな国」

(2020日)

弘治元年(1555)、斎藤義龍は仮病を使い、見舞いにやってきた異母弟2人を殺害した。


kirin161.jpg

美濃が2つに割れ、明智家も道三か義龍のどちらに属するか悩ましかった。


kirin162.jpg

尾張を訪ねたが、弟2人を殺された帰蝶から何故味方になってやらなかったのか
責められる。が、裏で画策していた帰蝶が追い詰めたのだとこの際だからはっきり言った。


kirin163.jpg

駿河でも美濃の状況は伝えられ、人質となっていた家康も知っていた。
そこへ薬売りになって..
vbc-1

麒麟がくる (15)「道三、わが父に非(あら)ず」

(2020日)

天文23年(1554)、道三は義龍に家督を譲った。
が、道三の次男で帰蝶の弟となる孫四郎が明智家を訪ね、
義龍を引きづり下ろす企てのリーダーに要請されたが、光秀は断った。


kirin154.jpg

どこで知ったか義龍は光秀を呼び出し、帰蝶に孫四郎との文通をやめるよう命じた。
その帰り、尾張守護代の織田彦五郎とすれ違う。


kirin155.jpg

その年7月、尾張守護の斯波義統が彦五郎の家老坂井大膳によって暗殺された。


kirin156.jpg

息子の斯波義銀が信長を頼って..
vbc-1

麒麟がくる (14)「聖徳寺の会見」

(2020日)

天文22年(1553)4月、信長との聖徳寺の会見の前に、
道三は小屋から眺めていた。


kirin140.jpg

信長は小屋に視線を送りふてぶてしい態度を取った。


kirin141.jpg

着替えに手間取り、道三を待たせたことを詫び、
鉄砲隊を用意したことも、帰蝶の道三に対する演出であることを白状。
失笑承知でウケを狙った。


kirin142.jpg

家老の林秀貞ら重臣を連れてこなかったことを道三は問うたが、
信長は前田利家と佐々成政を紹介した。
次男や三男の命知らずの..
vbc-1

麒麟がくる (13)「帰蝶のはかりごと」

(2020日)

天文21年(1552)美濃守護の土岐頼芸が道三暗殺に失敗し、
道三は頼芸を討つと宣言した。


kirin132.jpg

が、光秀は反対。しかし、実は道三も戦を望んでおらず、美濃から追い出そうとする。
手始めに頼芸のペットである鷹を皆殺しにした。
効果てきめんだった。頼芸の心が折れた。


kirin133.jpg

頼芸の子であると思っている義龍は道三を「お前」呼ばわりし、家督が台無しとなった。
道三にすれば命を狙われて家臣を失ったところを、鷹で済ませてやったのであり、..
vbc-1

麒麟がくる (12)「十兵衛の嫁」

(2020日)

天文19年(1550)8月に今川が動いた戦は、光秀が将軍足利義輝に働きかけ、
和睦となった。


kirin122.jpg

刈谷城が失われた。
家康の母の実家である水野の城だった。


kirin123.jpg

信秀は居城を転々とし末盛城に落ち着いていたが、
信長を那古野城に残し、弟信勝に末盛城を与えることにした。
信長は家督の継承に不安となる。


kirin125.jpg

帰蝶は病床の信秀に信長のことを聞きに行った。
「信長をよろしく頼む」としか聞こえなかったはずだった。
..
vbc-1

麒麟がくる (11)「将軍の涙」

(2020日)

天文18年(1549)11月、織田信広との人質交換が成立し、
竹千代は駿府へ送られた。


kirin111.jpg

岡崎城主は竹千代だったが、今川から城代が派遣された。
翌、天文19年(1550)夏、今川は兵を動かす。


kirin112.jpg

織田からの援軍の要請があり、道三は諸将に覚悟を確認したが、
稲葉一鉄は、田畑で忙しいので覚悟があっても兵は出せないと、
道三に対して半笑いを浮かべる。


kirin113.jpg

道三は光秀に、「援軍は出せないが米は出す」と尾張へ向..
vbc-1

麒麟がくる (10)「ひとりぼっちの若君」

(2020日)

天文18年(1549)夏のことだった。


kirin101.jpg

駒は視界に入った綱に反応した。
バク転してロープに着地した。本人だった。


kirin102.jpg

孤児になり、世話になったのが伊呂波太夫の一座だったが、
助けて貰った武士が美濃の明智家の者と知り、驚愕し深く涙する。


kirin103.jpg

11月、今川義元が動いた。


kirin104.jpg

信長の異母兄、信広が捕まった。
今川は、織田の人質となっている松平家の嫡子竹千代との交換を求めた。
信秀は応じるつもり..
vbc-1

麒麟がくる (9)「信長の失敗」

(2020日)

天文18年(1549)2月、美濃の道三の娘帰蝶は尾張の信長に嫁いだ。
信秀の焦りと読んだ駿河の今川義元は、三河の松平広忠に戦を命じた。


kirin090.jpg

が、帰路、何者かに襲われ死亡。3月のことだった。


kirin091.jpg

菊丸が広忠の脇差を頂戴した。


kirin092.jpg

(於大の方、水野信元)

が、換金せず、三河西部の刈谷城に向かった。
広忠の妻の実家だった。菊丸の雇い主は水野のようだ。


kirin093.jpg

(土田御前、織田信秀)

信長と帰蝶..
vbc-1

麒麟がくる (8)「同盟のゆくえ」

(2020日)

天文17年(1548)、信長は早朝、漁から戻り、浜辺で魚をさばき、
一切れ1文で売った。趣味だった。


kirin081.jpg

信長と目があった光秀だったが、すぐに美濃に戻った。


kirin082.jpg

帰蝶には尾張に行くべし、と言った。


kirin083.jpg

帰蝶の説得に成功したことで、道三は喜ぶ。
信長の人物を聞くが、言いなりになりそうだと軽くみる。


kirin084.jpg


義龍一派に待ち伏せされ、殺されたくなければ着いて来いと連れていかれる。


kirin085.jpg

美..
vbc-1

麒麟がくる(7)「帰蝶の願い」

(2020日)

天文17年(1548)秋、織田信秀は西美濃の大垣城を斎藤道三に奪還された。
清州城にいる守護代織田信友が信秀の居城の古渡城を攻めてきたからだった。


kirin071.jpg

(織田信秀 平手政秀)

駿河の今川義元、美濃の斎藤道三、尾張で守護代との三者を敵にしたくなく、
信秀は道三との和睦を望み、嫡男の信長との婚姻関係を美濃に伝えた。


kirin073.jpg

美濃に港が無く、信秀との和議は道三にとっても望むところだった。
光秀に帰蝶を説得するよう命じた。
..
vbc-1

麒麟がくる(6)「三好長慶襲撃計画」

(2020日)

天文17年(1548)、京に三好長慶が来た。


kirin060.jpg

長慶の主君細川晴元は長慶の父を殺したが、長慶は涙を呑んで仕えてきた。
松永久秀が長慶12歳の頃に仕えたのは、そこに大器を見たのやもしれません。


kirin060a.jpg

26歳になった長慶は兄のように思い久秀を信頼していたのでしょう。
あるいは俗説のように娘を久秀に嫁がせ、義理の父の立場にもなり君臣を超えた信頼関係を築いたのやもしれません。
公家の連歌の会に出席するとのことだった。


..
vbc-1

麒麟がくる(5)「伊平次を探せ」

(2020日)

天文17年(1548)秋、光秀は、鉄砲鍛冶になったという同郷の伊平次を探しに、
近江を訪ねると本能寺で働いていると聞き、京に向かう。


kirin053.jpg

本能寺に将軍足利義輝が来ているらしく、背中に銃を担ぐ光秀は、
将軍家奉公衆の細川藤孝の目にとまり、戦うこととなる。

kirin054.jpg

義輝が出てきて止めたので、収まる。


kirin055.jpg

堺で鉄砲を買った際に会った三淵藤英と再会。
藤孝の異母兄で、将軍近くで仕えていた。

松永久秀に会うこととなる。..
vbc-1

麒麟がくる(4)「尾張潜入指令」

(2020日)

天文17年(1548)、尾張の織田信秀が小豆坂の戦いで松平・今川連合軍に敗れた。


kirin041.jpg

その頃、美濃の斎藤道三の正室・小見の方は病から元気を回復しつつあった。


kirin042.jpg

道三は東庵に褒美を取らせたが、尾張に行き信秀を探れとも命じた。
東庵の拒否に道三は刀で脅すと、東庵は信秀との賭けでの借金の肩代わりを要求。
道三は、駒を人質にして光秀が東庵を担当することにした。


kirin045.jpg

(織田信秀 家老平手政秀 東庵)

東庵が尾張..
vbc-1

麒麟がくる(3)「美濃の国」

(2020日)

天文16年(1547)11月17日、美濃国守護土岐頼純は斎藤道三により毒殺された。
尾張の織田信秀に道三を討たせる頼純の手紙が証拠だった。


kirin035.jpg

しばらくして、道三は義龍を連れて、頼純の叔父土岐頼芸を訪ねた。
守護職についてくれるよう頼んだ。土岐氏の鶴の一声が必要だった。
が、ドラマでは割愛されているが、守護であった頼芸を頼純に変えて、
頼純を殺したので元に戻すということだった。
弟の頼満を毒殺されてもおり、警戒する頼芸に対して、
..
vbc-1

麒麟がくる(2)「道三の罠(わな)」

(2020日)

光秀は美濃に戻り、叔父の明智光安と道三に謁見した。


kirin021.jpg

「敵を知り、己を・・・」
孫子のことだと、光秀は答えた。

その後、鉄砲を渡したが、金は半額返せと道三は言った。


kirin024.jpg

戦が始まった。織田信秀の軍勢は村々に火を放ち、侵入してくる。
が、落とし穴を用意し、横から弓矢で攻撃する。

穴の下にマットなりを用意していたのでしょう。
それでも走って落ちるのは、怖いでしょう。

道三は、籠城に切り替え、兵たちに酒をふ..
vbc-1

麒麟がくる(1)「光秀、西へ」

(2020日)

1547年、美濃の明智荘から物語が始まる。


kirin011.jpg

国境であったため野盗の襲撃に度々あう。
が、明智家は守ってきた。
今回、初めて見た武器で味方の肩を鎧越しに打たれ逃げられた。
捕まっていた農民により、「鉄砲」と呼ばれ、堺で売られていると知る。


kirin013.jpg

叔父を通さず守護代の斎藤利政に旅の許可を求めた。
見聞を広げたかったが、露骨に"得"を求められ、
鉄砲を購入してくることと、奥方のために名医を連れてくると言った。


..
vbc-1