SSブログ

西郷どん (47)「敬天愛人」(最終回)

(2018日)

前回、明治10年(1877)8月15日、宮崎県延岡での「和田越の決戦」で敗れ、
延岡市北川町俵野地区に逃れる。翌16日解軍となった。
西郷隆盛の妻イトは右足を負傷した菊次郎を看病した。


sego0.jpg

官軍に包囲されていたが、
17日夜、可愛岳に向かった。イトと菊次郎は見送った。


sego1.jpg

延岡を発って14日、450㎞、山岳部を突き進む。
9月1日、鹿児島県に到着。


sego2.jpg

一旦は「私学校」を占領するも、当然に、新たに官軍が..
vbc-1

西郷どん (46)「西南戦争」

(2018日)

明治10年(1877)2月、西南戦争となる。

戦の推移と戦死した者たちを史実どおりに正確に描くことは難しいので、
玄人受けはしないのでしょうが、心に残る作り方だったと思います。


sego1.jpg


熊本城手前、川尻にて。
熊本鎮台は城下を自ら焼き払い、銃による守りを強化した。
賊軍となったことを知り、熊本城を通過することができなくなった。
東京へ尋問に向かうという目的は潰えた。


sego2.jpg

碁石を使っての軍議。


sego3.jpg

..
vbc-1

西郷どん (45)「西郷立つ」

(2018日)

鹿児島の「私学校」には続々と士族が集まる。西郷を慕う者が多かった。


sego0.jpg

奥右 中原尚雄(潜入調査員)
手前、元庄内藩士 榊原正治(まさはる)伴兼之(ばんかねゆき)
庄内藩は江戸薩摩藩邸を焼き討ちし64名が死亡。
が、西郷は寛大な処置を取り藩を潰さなかった。


sego1.jpg

明治9年、廃刀令にて、大山綱良鹿児島県令に対する桐野。



sego3.jpg

桐野が中原尚雄を拷問にかけて白状させ、手にした文書。

「ボウズヲシサツセヨ」
..
vbc-1

西郷どん (44)「士族たちの動乱」

(2018日)

明治6年(1873)11月、鹿児島に戻った西郷吉之助だったが、
西郷を慕い、次々と薩摩人が戻ってきた。
陸軍、近衛兵、警察などから600人の数に上ったという。


sego1.jpg

(別府晋介、桐野利秋、篠原国幹、辺見十郎太)
彼らは西郷を東京に引き戻そうと来た。
別府は、陸軍少佐、朝鮮の偵察をしたようだ。
桐野は陸軍少将、陸軍裁判所所長。
篠原は陸軍少将、近衛局長だった。
辺見は、篠原の下で近衛陸軍大尉、三国志の張飛のようらしい。


..
vbc-1

西郷どん (43)「さらば、東京」

(2018日)

明治6年(1873)10月14日、帰国後初の廟議だった。
西郷が岩倉に朝鮮派遣の件を説明しようとするや大久保が反対紛糾。


sego1.jpg

江藤が、大久保と岩倉の罷免を要求した。
岩倉は西郷の朝鮮派遣に同意し、大久保は激怒した。

廟議を終え、大久保は「話が違う」と岩倉を詰問。
「あの場は、そう収めるしかなかった」と返答し、大久保は辞職。
なら、「マロもやめる」と岩倉も辞めた。
この事態に三条は倒れた。


sego2.jpg

18日の廟議を三条..
vbc-1

西郷どん (42)「両雄激突」

(2018日)

sego1.jpg

菊次郎(11歳)と、市来宗介(隆盛の妹、琴の子、23歳)
明治5年(1872)2月28日、アメリカ留学に出発。


sego2.jpg


明治6年(1873)5月、井上馨、「尾去沢銅山事件」を追求され、大蔵大輔を辞職。
他人の銅山を権力を使って奪い所有者村井茂兵衛を失意の死に追い込んだ。


sego3.jpg

翌6月、岩倉使節団の副使だった大久保が先に帰国。
が、条約改正はならず、見学して帰ってきただけとのことで
江藤新平らは大久保を追い払った。..
vbc-1

西郷どん (41)「新しき国へ」

(2018日)

sego1.jpg

明治4年(1871)11月12日、岩倉使節団が出発した。
岩倉は、西郷に、「何もするな」と言い残した。



segoa.jpg

薩長閥に不満を持つ人間たちは、できることはやりたかった。
山縣有朋を追求する、大隈重信、後藤象二郎、江藤新平。



sego2.jpg


山縣は、長州の同郷だった山城屋に約60万円と現在で100億以上の不正融資を行い、
飲み食いに使っていた。
司馬によれば女にだらしない伊藤を除けば長州は金に汚かったようだ。
大村..
vbc-1

西郷どん (40)「波乱の新政府」

(2018日)

明治4年(1871)7月14日、明治政府は、大久保主導で廃藩置県を断行する。
天子様をお守りするという名目で薩長土の御親兵8000を創設し、
倒幕の英雄西郷隆盛が指揮する。


sego1.jpg

武威と利、天皇命令で従わせた。


sego2.jpg
NHKオンデマンド 西郷どん (40)「波乱の新政府」

苦々しかったのでしょう。
第12代薩摩藩主 島津忠義(久光の嫡男) 




最後まで読んで頂きありがとうございます。
押して下さると、励..
vbc-1

西郷どん (39)「父、西郷隆盛」

(2018日)

sego1.jpg

明治37年(1904)10月12日、第2代京都市長に就任。西郷菊次郎(43)
初代京都市長 内貴甚三郎(55) から引き継ぎ。

過去を助役に抜擢する川村鉚次郎に語った。


sego2.jpg
NHKオンデマンド 西郷どん (39)「父、西郷隆盛」

明治2年(1868)、西郷隆盛の妻 糸は、熊吉と、大島を訪れた。
菊次郎を迎えるためだった。

慣れない鹿児島の家だったが、従道がフランスから帰ってきて、
土産話に、ようやく打ち解けたよ..
vbc-1

西郷どん (38)「傷だらけの維新」

(2018日)

sego1.jpg

大村益次郎は、慶応4年5月15日の上野戦争を指揮し1日で彰義隊を壊滅させた。
が、東北諸藩と戦うには、金、武器、兵と足りなかった。
西郷は、薩摩に帰り、藩主や久光の同意を得ることにした。
やたら嫌味な大村(林家正蔵 前・林家こぶ平)だった。


sego2.jpg
NHKオンデマンド 西郷どん (38)「傷だらけの維新」

実家に帰った吉之助だったが、
琴(妹)から叱られ、吉次郎(弟)に戦場に連れていくよう求められる。

出兵する吉次郎。..
vbc-1

西郷どん (37)「江戸無血開城」

(2018日)

事実は、慶応4年(1868)3月15日に江戸城総攻撃の予定だった。
その前の9日に吉之助は山岡鉄舟と調整した。

この後、江戸城内で天璋院篤姫と会っていた。驚いた。

13日と14日に勝海舟と交渉。

sego0.jpg

江戸薩摩藩邸内で、後ろに中村半次郎と川路利良が控えていた。
大河第12作の『勝海舟』では、村田新八が控えていた。


その後、慶喜とも会い、真意を聞いたようだ。驚いた。


sego1.jpg
NHKオンデマンド 西郷どん (37)「..
vbc-1

西郷どん (36)「慶喜の首」

(2018日)

「錦の御旗」に旧幕軍は崩れ出した。

sego1.jpg

大久保の愛人宅で作ったことになっている。
が、岩倉の日記では慶応3年(1867)10月初旬の大政奉還前に
大久保と長州の品川弥次郎に命じて作らせ、12完成し各地で使われたそうだ。

薩摩藩邸で作られたのが本当のようだが、
実は大久保の愛人宅が本当の本当なのやもしれない。


sego2.jpg
NHKオンデマンド 西郷どん (36)「慶喜の首」


相国寺で従道がウイリアム・ウイリスによる手術を受け..
vbc-1

西郷どん (35)「戦の鬼」

(2018日)

慶応3年(1867)11月15日、京都、近江屋。

sego1.jpg

中岡慎太郎(29)と坂本龍馬(31)


12月9日、会津と桑名が守っていた御所を、
薩摩・土佐・安芸・尾張・越前の兵が、封鎖する。

sego2.jpg

8日の朝議で、岩倉が許され、
早速、山内容堂や松平春嶽に対抗している。


sego3.jpg
NHKオンデマンド 西郷どん (35)「戦の鬼」

大久保から報告を受けた西郷が、
短刀を岩倉に渡すよう、後ろの容堂に聞こえるように言う。

..
vbc-1

西郷どん (34)「将軍慶喜」

(2018日)慶応2年(1866)6月に長州再征討となるが、隣接する芸州藩の不参加や
長州の武器の前に攻めることができず、7月に将軍家茂の死去で
慶喜は勝海舟に命じて停戦交渉をさせる。

将軍になりたくなかった慶喜だったが、孝明天皇の意思もあり、将軍就任。
ところが、翌年1月に孝明天皇の崩御。

慶喜はフランスのロッシュから援助と引き換えに薩摩を要求される。
西郷はイギリスのアーネストサトウと接触する。

この頃、慶喜の姿勢に西郷は倒幕を決意したようだ。
..
vbc-1

西郷どん (33)「糸の誓い」

(2018日)慶応2年(1866)1月23日、「薩長同盟」の2日後に寺田屋で龍馬が伏見奉行に襲撃され負傷。
銃で反撃し2人を殺し逃げ、薩摩藩邸で匿われることとなった。

その後、薩摩の船で新婚旅行となり、西郷宅に泊まり、戦中の長州へ向かうこととなったとされる。
が、この間の吉井が竜馬を世話していることはドラマ化されていない。

その頃、パークスがグラバーの紹介で薩摩に来て、藩主忠義と国父久光の接待を受けた。西郷も合ったようだ。後に外務卿となる寺島宗則が通訳を担当し..
vbc-1

西郷どん (32)「薩長同盟」

(2018日)慶応2年(1866)1月の「薩長同盟」の段階では、
「倒幕」というのは、まだ絵空事で具体的でなかったのでしょう。
この時点では長州再征討で潰すことは「一会桑」を利するだけなので避けたかった。

ドラマの追加1条どころか、正式文書はなく、木戸の龍馬への確認の手紙(1月23日付)
のみのようだ。


尺牘(龍馬裏書)宮内庁所蔵資料



薩摩藩士が大量に押しかけ有村俊斎を悪者にして土下座の演出。
原作が小説なので何でもありなのでしょう。

sego.jpg

..
vbc-1

西郷どん (31)「龍馬との約束」

(2018日)慶応元年(1865)5月、竜馬が勝海舟の名を使って薩摩に入り
家老の小松帯刀に会っていたところを西郷と再会し驚いている。

が、どうやら西郷が竜馬を京都から連れて帰ったようだ。
当然に、家族や大久保と会ったことは間違いないだろう。

sego.jpg

ここで、竜馬は桂と西郷を下関で合わせる約束をした。

5月16日竜馬は薩摩を発つ。
21日大久保、先に京に向かい、岩倉から手紙を受け取り公家へ渡したようだ。

閏5月6日、中岡慎太郎、薩摩に着き、16日..
vbc-1

西郷どん (30)「怪人 岩倉具視」

(2018日)慶応元年(1865)1月に糸と結婚し、3月上京。

西郷は、倒幕を決意し、朝廷と幕府の離間のため、元関白の近衛忠煕に会いにいった。
前々藩主島津斉興の実妹の養女を妻としており、また代々薩摩とは近かった。
が、近衛は西郷の倒幕には距離を置く。


sego0.jpg

次に、岩倉邸へ足を運んだ。岩倉は条約勅許問題で反対の立場に立ち、井伊直弼死後、和宮降下の話をまとめる。
が、攘夷派は京都所司代とも親しい岩倉を佐幕派と見なし、7人の公卿をターゲットとするが、岩倉は..
vbc-1

西郷どん (29)「三度目の結婚」

(2018日)元治元年(1864)は7月の「池田屋事件」から
「禁門の変」、「第1次長州征伐」となった。

西郷が薩摩に帰ったのは、翌慶応元年(1865)1月。すぐに糸と結婚となる。
この辺は創作が多い。

藩主に報告に行くが、参勤交代しろとの幕府の命に、久光は激怒。
文久2年(1862)の「文久の改革」で松平春嶽が政治総裁職となり、
ブレーンの横井小楠の方針及び、久光の提言で参勤交代が3年に1回、
1回100日以内と緩和され、また妻子の帰国も可となっていた..
vbc-1

西郷どん (28)「勝と龍馬」

(2018日)元治元年(1864)7月19日の「禁門の変」は幕府の勝利となった。
23日に勅命が出され慶喜は長州征伐の準備にかかった。

呼び出した勝海舟は消極的だった。帰り際の勝と西郷が廊下で出会ったことになっている。

西郷が慶喜と話していると、横から愛人が「戦はやめて」と叫ぶが、
当時、勅命でてるのにストレートに「反戦」を叫ぶ者がいるとは思えない。
西郷はきつく「女がでしゃばるな」と言うが、
2度の島生活を終えての西郷の変化を描写しているのでしょう。
..
vbc-1

西郷どん (27)「禁門の変」

(2018日)今回は桂小五郎(玉山鉄二)も見どころの一つ。
京都の一橋慶喜の屋敷前で物乞いに変装しているところを
暗殺犯が誤って家老級の平岡円四郎を殺める。即死。元治元年(1864)6月16日だった。

犯人が、長州説や薩摩の「人斬り半次郎」説など流布し、
桂も中村半次郎もキッパリと否定した。

実際は、京都町奉行所与力長屋の外での犯行で、慶喜を狙って誤った訳ではなく、
慶喜の下でのキレ者だったので、水戸の攘夷派に狙われたようだ。

ドラマでは、その後に慶..
vbc-1

西郷どん (26)「西郷、京へ」

(2018日)元治元年(1864)2月末に沖永良部から薩摩に戻った西郷だったが、
1週間もせず京都に向かう。

その少し前、2月15日に参預会議が行われる。
これは前年の「八月十八日の政変」で尊王攘夷過激派の長州や公卿7名の京都追放後の政局の安定のために朝廷が招いた会議だった。

議題は「長州処分問題」と「横浜閉港問題」だったようだ。
孝明天皇の意思は攘夷だが、横浜の閉港は難しい。
久光と慶喜が衝突し、翌日に中川宮がメンバーを自邸に招いて酒宴とするが、
ここ..
vbc-1

西郷どん (25)「生かされた命」

(2018日)文久2年(1862)は薩摩にとって事件が重なる。

率兵上京した国父久光による「寺田屋事件」
そこから江戸に行き「文久の改革」となる。
その帰路に「生麦事件」だった。

大名行列を横切る英国人を奈良原喜左衛門がまず切り、
海江田信義が介錯する。近習として松方正義も目撃していた。

狼狽える将軍家茂に対し、将軍後見職の慶喜は、支払い拒否を主張。
「家臣のために徳川があるのではなく、徳川のために家臣がいる」と助言。

薩摩では、英国との戦争の..
vbc-1

西郷どん (24)「地の果てにて」

(2018日)文久2年(1862)も大変革の年だった。
1月に奄美大島から戻った吉之助だったが、4月に逮捕され薩摩に戻され牢の中で過ごした。その間に大久保の手紙で「寺田屋事件」を知る。

8月には徳之島で暮らすこととなる。大島の妻子と再会するが、
束の間、沖永良部島で牢の中へと処分の変更となる。
薩摩の家老が軽い処分にしていたのを知った久光の意図だった。

久光は、寺田屋事件での処分など京都の治安での働きが認められ、
江戸への勅使に随行することとなった。
「..
vbc-1

西郷どん (23)「寺田屋騒動」

(2018日)久光が兵1000人を連れて京都に向かっていた。
京都で西郷が他藩志士と交わり信望を集めているのを誇りに思った
海江田信義が久光に報告したことで、西郷は捕まることとなった。

海江田は井伊直弼を殺した有村次左衛門の兄 有村俊才で海江田を継いだ。
大村益次郎を後に憎悪するようになったようだ。

4月10日に西郷と村田新八が薩摩へ送られることなる。
久光は13日に伏見に到着、16日に朝廷より京都の志士を片付けるよう命ぜられる。

23日夜に大山格之..
vbc-1

西郷どん (22)「偉大な兄 地ごろな弟」

(2018日)文久2年(1862)1月14日、奄美大島を後にした。
3年間いたこともあり、名を大島三右衛門と変え、幕府の目を逃れた。

西郷は、率兵上京しようとする久光を止めた。
斉彬と比較して田舎者扱いしたため、デリケートな久光は頑なになった。

が、京行きは決定となる、吉之助は下関に受け入れ準備に向かった。
しかし、弟の従道が30両借りて京に行ったことや、薩摩兵の到着に
京都の過激派が所司代などを襲って戦を始めようという計画を知り、
自身も京へ向かう。
..
vbc-1

西郷どん (21)「別れの唄」

(2018日)1861年2月11日、菊次郎が誕生した。「菊」は西郷が菊池源吾と改めていることからで、
太郎としなかったのは、西郷が薩摩に帰って後に男児が生まれた場合、
「菊太郎」は邪魔者扱いされるとのことで菊次郎にしろと、
愛加那の叔父の龍佐民のアドバイスに従ったことになっている。

そもそも愛加那は琉球王家、龍一族の名門。奄美大島は島面積もあり、
現在は人口が4.2万だが、当時1万弱としても島民を治める側の一族なので、
貧しく描いている描写はフィクション。前回..
vbc-1

西郷どん (20)「正助の黒い石」

(2018日)安政5年(1858)7月16日の斉彬の死去後の藩の実権は斉興で、
鬱屈した日々を過ごしている久光と大久保は囲碁をすることとなった。

久光が囲碁好きと知っていて腕を上げる努力をした。
斉彬との相撲に勝った吉之助もそうだが、薩摩では上に勝負事で勝つことを
受け入れる気質があるようだ。

大久保は斉興の死後は久光が国父となって実権を持つことを考え、
信頼を得て、西郷を戻そうと考えていた。

安政の大獄の嵐の中、幕府に恭順の意を示す斉興が安政6年(..
vbc-1

西郷どん (19)「愛加那」

(2018日)「黒糖地獄」だった。今は亡き家老だった調所広郷が藩の完全専売制とし、
利益を独占した。島ではサトウキビの栽培を最大化させ、モノカルチャーとし
貨幣を流通させず、薩摩からの野菜や穀物と交換していた。
余ったサトウキビを販売することも許されず、事実上の奴隷制だった。

現実問題、魔除けとして入れ墨をし、過酷な現地の労働環境で、
おそらく寺子屋など教育も充実していない中で、
「アンゴ」という島にいる間だけの妻を薩摩藩の強制がある関係だったが、
西郷は愛..
vbc-1

西郷どん (18)「流人 菊池源吾」

(2018日)月照との入水したが、西郷だけは助かった。
幕府の目もあるので死んだことにし、名を変え奄美大島への流罪となる。

そこは「黒糖地獄」だった。
ドラマではサトウキビを舐めただけで代官に罰を与えられようとする
幼児を助ける菊池源吾がいた。

ドラマでは西郷を島民の理解者のように扱うようだが、
実際は、大久保への手紙で、島民への警戒心が記され、
維新政府時に「大島商社」での独占販売で薩摩藩の黒糖地獄を引き継いだようだ。


sego.jpg
NHKオンデマンド..
vbc-1

西郷どん (17)「西郷入水」

(2018日)安政5年(1858)7月16日に藩主島津斉彬が死去。
遺言で久光の長男忠徳が継ぐ。実権は祖父の斉興が握り、
父の久光は、囲碁で雌伏の時を過ごしていた。

安政の大獄により、一橋派で暗躍していた僧侶月照は薩摩の西郷家に匿われることとなった。

が、藩では、厄介者ということで、「日向送り」となった。
「領外の日向で殺せ」ということだった。

大久保の助命工作には感謝しつつも月照と共にすることを選んだ。


sego.jpg
NHKオンデマンド 西郷どん (..
vbc-1

西郷どん (16)「斉彬の遺言」

(2018日)安政5年(1858)7月末、藩主斉彬の死を知った西郷は殉死を考えるが、
清水寺の月照に制止され、次の手を考える。
薩摩が動けなくなり、孝明天皇から水戸藩に上京を促すことにした。

が、江戸では条約調印の問題で一橋慶喜、徳川家斉、松平春嶽が江戸城に
押しかけたことが違反とのことで井伊直弼が謹慎や隠居を命じていたので動けなかった。

安政の大獄が始まり、橋本左内は、西郷が月照を連れて逃げる舟を用意する。
見送った瞬間、彦根藩の長野主膳に捕まる。
そ..
vbc-1

西郷どん (15)「殿の死」

(2018日)安政5年(1858)も激動の年だった。前年の老中阿部正弘の死去は薩摩にとって痛かった。

この時期の問題は、将軍継嗣問題と条約勅許問題だった。
病弱な第13代将軍家定と正妻の篤姫は一橋慶喜を嫌っていたようだ。
ドラマでは篤姫が家定に次期将軍に慶喜と説得し成功するも
井伊直弼に覆されたことになっている。

条約勅許問題には触れていない。老中首座の堀田正睦と老中の松平忠固が南紀派だったが、堀田が勅許を得るのに失敗し、井伊が大老となるよう忠固は工作。
..
vbc-1

西郷どん (14)「慶喜の本気」

(2018日)一橋慶喜は将軍職を固辞していた。
が、松平春嶽の命により橋本左内は「その気にさせる」ことになった。
慶喜が入り浸る磯田屋に左内や吉之助も出入りすることとなるが、
ある時、井伊直弼が刺客を放ってきた。

西郷が殺すことになるが、刺客の目的とは反対であっても、
殺した以上、慶喜が将軍職で日本を守ってもらわなければ、
死者も浮かばれない。

軽い慶喜に引き気味でしたが、とうとう引き締まる。
紀州55万石を提案する当時42の直弼に対し、20の慶喜のキ..
vbc-1

西郷どん (13)「変わらない友」

(2018日)前回の終わりが安政の大地震で安政2年(1855)10月のことだった。
篤姫の婚礼品が損壊し、延期となり西郷は1年で用意することとなる。
篤の輿入れの翌年、安政3年(1857)5月、参勤交代が終わり故郷に戻る。

老中首座を堀田に譲った阿部正弘が6月に39で死去。
その情報が薩摩に届いた日、大久保利通の婚礼の日だった。
斉彬に呼び出された吉之助が途中で抜け出し、話を聞き、再度江戸行きが決まった。

大久保を連れていくことを申し出た。

sego.jpg
NH..
vbc-1

西郷どん (12)「運の強き姫君」

(2018日)篤姫の第13代将軍家定への輿入れの件が滞っていた。
嘉永6年(1853)夏に江戸藩邸に移り、2年が過ぎようとしていた。

そこで教育係の幾島が、家定の母本寿院と会うこととなった。
家定の2人の正妻を亡くしていたこともあり、
健康な薩摩の姫ということが大きかったようだ。

第11代の家斉の正室の広大院が第8代薩摩藩主の娘で御台所として権勢を奮ったこともあったので、将軍家や薩摩藩主にとっては望ましいことだった。

が、異議を挟むのは彦根藩主井伊直弼..
vbc-1

西郷どん (11)「斉彬暗殺」

(2018日)西郷と相撲した斉彬の息子が倒れ他界する。
それでも斉彬は一橋慶喜、徳川斉昭、松平春嶽を藩邸に招き親睦会を開くが、
その晩、斉彬は西郷の横で倒れる。
西郷は、自分が疑われないためか、犯人捜しに必死になった。

当然に、弟久光の母の由羅を疑い、藩邸下屋敷に向かった。
証拠も無いのに、押しかけた。
そこに前藩主 斉興と側室由羅がいたが、さすがに上手だった。


sego.jpg
NHKオンデマンド 西郷どん (11)「斉彬暗殺」
vbc-1

西郷どん (10)「篤姫はどこへ」

(2018日)嘉永7年(1854)吉之助は「お庭方」となった。
仕事柄、越前福井藩主松平春嶽の下で動いていた橋本左内と出会うこととなった。

斉彬が一橋慶喜を次期将軍に据えることと、篤姫を13代将軍家定に輿入れする2つの計画を同時に進めていることを知る。

篤は当然に次期将軍を産み育てることを考えることとなるが、
斉彬は家定が病弱なことも知り、篤が不幸になると予見した上で話を進めている。

かなり自己中だが、後に篤が反慶喜となったり二度と薩摩に戻らず金銭援助も..
vbc-1

西郷どん (9)「江戸のヒー様」

(2018日)嘉永7年(1854)正月に薩摩を出立した一行は45日かけて江戸に向かった。

薩摩藩邸上屋敷に藩主や1000人の藩士たちが暮らすらしい。
西郷は「御庭方」の役職を与えられた。諜報活動だったようだ。

手紙を徳川斉昭に届けるため水戸藩邸に向かったが、
そこに一橋家の養子となった息子の慶喜がいて、ここが初顔合わせだったとなっている。
いかにも嘘くさい偶然の重なりを堂々とやってのけるドラマでした。


sego.jpg
NHKオンデマンド 西郷どん (9)「江戸..
vbc-1

西郷どん (8)「不吉な嫁」

(2018日)嘉永6年(1853)6月、久里浜に来たペリーを浦賀に誘導した。

薩摩藩主島津斉彬は事前に知っていた。オランダからの情報を長崎奉行から聞いたようだ。
江戸から薩摩への道中だったが、直後に対策会議で長崎と江戸に90名派遣することにした。
率先することが大事だった。

また、後の天璋院篤姫となる市を斉彬の養女とした。祖父が9代藩主の従妹だった。

一方、西郷家は不幸が重なる中、吉之助(隆盛)の翌年正月の江戸行きとなる。
30両ほど用意しなければなら..
vbc-1

西郷どん (7)「背中の母」

(2018日)ペリー来航の前年の嘉永5年(1852)、西郷一家は激変の年だった。
祖父の死から、結婚。母の吐血。斉彬の江戸行きに随行するか大変だった。

その祖父を演じていたのが大村崑さんで、
何で強烈なイメージが残っていたのか気になったが、
「オロナミンC」のポスターだったことが、後で分かった。
86歳で大河に登場されていた。

sego.jpg
NHKオンデマンド 西郷どん (7)「背中の母」
vbc-1

西郷どん (6)「謎の漂流者」

(2018日)ジョン万次郎を藩主斉彬の協力者にするにいたった
功として斉彬は西郷の願いを聞いてやることにした。

西郷は謹慎中の大久保の回復と島流しされた大久保の父の帰還を望んだ。
斉彬も藩主になってスグに何でもできる訳ではなかった。

sego.jpg
NHKオンデマンド 西郷どん (6)「謎の漂流者」
vbc-1

西郷どん (5)「相撲じゃ!相撲じゃ!」

(2018日)斉彬が藩主となり、相撲大会が催されることとなった。
米10俵が与えられる。

西郷は、優勝して斉彬に言いたいことを言うつもりだった。
斉彬派で処分を受けた者たちの回復の問題だった。

最終的に接待相撲をすべきかどうかだったが、
今回では分からなかった。

sego.jpg
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2017084414SA000/index.html
vbc-1

西郷どん (4)「新しき藩主」

(2018日)重臣の赤山が西郷の父の手で介錯されることとなる。
又、大久保利通の父が島流しとなる。斉興による斉彬派の粛清となった。

西郷は、斉彬に薩摩の状況を訴え早く藩主になるよう急かしていた。

そして、嘉永4年(1851)老中阿部正弘は薩摩藩主島津斉興を呼び出して、引退及び
次期藩主に斉彬とするよう勧告。

それでも頑なな斉興に斉彬はロシアンルーレットでの勝負を押し付ける。
横に側室の由羅もいる場面。事実なら面白すぎでしょう。

50数回の大河で各..
vbc-1

西郷どん (3)「子どもは国の宝」

(2018日)父の薩摩藩第10代藩主島津斉興は後継者に異母弟久光を考えていた。
兄斉彬は、薩摩を発ち江戸に向かい、老中阿部正弘に密貿易と琉球出兵の件を
報告した。父斉興と家老の調所広郷を排除するためだった。

調所は阿部の聴取を受け、全責任を引き受ける。
斉彬は「一杯飲もう」と誘うが、調所は自決する。

当然、斉興と側室お由羅からすれば、斉彬が「殺した」となる。
業興はますます久光に譲ろうとすることで、
斉彬派は、久光と由羅を殺そうとする暗殺計画をたてたよう..
vbc-1

西郷どん (2)「立派なお侍」

(2008日)青年期、1846年に西郷は18で年貢の徴収に携わっている。
凶作でも容赦のない上司の不正に果敢に挑戦している。

藩に500万両の借金があったが藩政改革の大功労者の調所広郷にも
掛け合っている。

西郷の慕う斉彬は、藩主の父斉興が異母弟の久光を後継者にするつもりだったので、
薩摩を発ち江戸に向かうこととした。

西郷は斉彬に会うつもりだったが、村の人間を助けることを優先する。

sego.jpg
https://www.nhk-ondemand.jp/g..
vbc-1

西郷どん (1)「薩摩のやっせんぼ」

(2018日)今頃ですが、西郷は見たくなりました。
時代とローカル事情を考察し、細部まで再現した映像なのでしょう。
見入りました。

sego.jpg
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2017084410SA000/?spg=P201600144800000
vbc-1