SSブログ

775万回再生された謎のシュールアニメ [短編]




何気に釘付けになってました。






-----


あらゆる物は、発明者や作り手がいて、文明が発展してきた。
感謝しましょう、ということなのでしょうか。
コメント(0) 

ミッション:インポッシブル/フォールアウト [映画]

(2018米)


「・・・過ぎる」という言葉は使いたくない表現だが、
スタントなしで自分でする、ヘルメットせずバイクで逆走するなど、
危険すぎる、としか言いいようがない。
アクション、脚本も、文句なしの最高で、死んで欲しくないと心から思った。







コメント(0) 

どうする家康 (35)欲望の怪物

(2023日)


人質として送られた秀吉の母・仲を確認し、家康は上洛、臣従する。
秀吉は寧々と秀長と共に、家康とその家臣を歓待する。

浜松で、仲は、息子を「とんでもねぇ化け物」で自分の産んだ子と思えない。
誰かが首根っこを抑えねばならない、と言う。

とんでもない事をした男の母の本音だった。


dousuru3501.jpg
NHKオンデマンド どうする家康







コメント(0) 

感動?絶対に泣ける動画! [短編]



危なかったですね。



コメント(0) 

英雄たちの選択 地の果てまで! ~ザビエル 日本布教の真実~ [歴史動画]

(2023日)


キリスト教を最初に日本に持ち込んだのはザビエルとのことだったが、
実際は古代に景教が入ってきて聖徳太子が良き理解者かクリスチャンとなり調整しようとしたが、滅ぼされることになった説を神社系保守の側が言っていて驚いたことがあった。

今回、ザビエルの活動が簡潔にまとめられ、昔読んだ本に書いてあったようなと思い出す。
橋爪大三郎氏はルーテルでカトリック嫌悪の文章をチラホラ見かけるが、
当時の最高の知識人の判断を全肯定されているようだ。
が、結局、江戸時代で日本を三流国に落とした幕府の判断でしょう。
明治6年で可能だったことを、もっと早く実現していれば、それだけ死傷者が少なく済んだ。
死ななくていい命を必要以上に殺した罪はあるでしょうね。

冒頭の聖徳太子説が正しかったとして、当時の力関係が少し違えば別の日本の姿があったことになる。
「日本とは・・・」「日本人とは・・」とか固定的に考えすぎない方がいいのやもしれません。



eiyu2309151.jpg
NHKオンデマンド 英雄たちの選択








コメント(0) 

توم وجيري في نيويورك | مشكلة علكة الفقاعات | بوميرانغ [短編]




ニューヨークのトムとジェリー | 風船ガムの問題 ブーメラン


アラビア語でした。




コメント(0) 

ザ・コメディ・ラインナップ ジャネル・ジェームス [映像-他]

(2018米)


小声で淡々としゃべり続ける。際どい人種差別ネタなど披露する。
私は慣れていないのか、会場ほどの爆笑ではなかったが面白かった。
これも勉強かと視聴してみます。


ジャネル・ジェームス.jpg
Netflix ザ・コメディ・ラインナップ








コメント(0) 

本村凌二 独裁の世界史~ファシズム編 4-7 (全7話) [講義等]

(2020日)


本村凌二
東京大学名誉教授

※インタビュアー:川上達史(テンミニッツTV編集長)


(4)ムッソリーニ以後のイタリア
(5)ヒトラーの独裁を許した背景
(6)「デジタル独裁政」とどう向き合うか
(7)独裁の意味を問い直す


10mtv_kao.jpg
10mtv 本村凌二 独裁の世界史~ファシズム編


ムッソリーニは1922年のローマ進軍、25年で独裁宣言、35年エチオピア併合、イタリア帝国にする。がヒトラーの動きに日和見していたが40年にフランス陥落しそうだということでドイツ側で参戦したことが「運の尽き」だった。

イタリアは政治経済で劣位であってもギリシャ・ローマ、カトリック、ルネサンスの文化という底力があり、美術やデザイン、料理も強い。

アングロサクソンやゲルマンは体格が大きく、特にドイツ人は俺様意識があり、
ビスマルク、ウィルヘルム2世の独裁者的振る舞いの後に、ヒトラーも何となく受け入れていったという。

ローマ帝国のように半年限定の独裁と、手も触れてはいけない護民官のシステムが、
並存いいのではないかと私にとって新鮮な思考がなされる。
又、気候変動などグローバルなレベルでの解決が求められるがナショナリズムが阻む問題もあり、これまで「平等」を基調とした社会主義は失敗したが、「自由」を基調にした社会主義の可能性もあるのではないかと提示される。
非常に興味深いお話でした。


コメント(0) 

豊臣秀吉サミット2023 なぜ天下をとれたのか [歴史動画]

(2023日)


ドラマや中高生向けの番組とは違い、少々マニアックに専門家が真実に迫る。
黄金の茶室、印、苗字、手紙など、歴オタと公言するに至らない私レベルでは、
大変勉強になり、また面白かったです。


summithideyosi.jpg
NHKオンデマンド 豊臣秀吉サミット2023 なぜ天下をとれたのか




コメント(0)