SSブログ

いだてん~東京オリムピック噺~ (10)「真夏の夜の夢」

(2019日)

ida1.jpg

ストックホルムに着いた各国の選手団だったが、
日本は短距離の三島弥彦、長距離の金栗四三の二人だけだった。
外国の選手は集団で練習し相互に批評し高めれるが、
肉体面の他、日本はその点でも不利だった。


ida2.jpg

現地の新聞では、世界記録の金栗に注目が集まる。
三島は12秒であるが、世界では10秒、11秒代だった。
さすがに、気が落ち込むこととなる。
まさか、このことが、後にドラマ化されるとは思ってもいない。
あの世で三島は怒ってるでしょう。


ida3.jpg
いだてん~東京オリムピック噺~ (10)「真夏の夜の夢」

嘉納治五郎が、日本から来た。オリンピックに間に合った。

大森兵蔵が命を削って書いた手書きの論文が、
活字となり、嘉納から手渡された。感激だった。

バスケットボールとバレーボールを日本に伝えた大森は36才だが、
肺結核で、残された時間は1年もなかった。



コメント(0) 

NHK土曜ドラマ 4号警備(1)

(2017日)

2017年放送のドラマ。28分全7話。
警備業では4つの分類があり、4号は身辺警護をする。
1号は施設警備、2号は交通誘導、3号は輸送。

民間警備会社に勤める主人公の朝比奈(窪田正孝)の相棒に石丸(北村一輝)が
となる。上司に片岡鶴太郎。北村一輝が2枚目ではなかった。

第1話が、遺産相続で命を狙われている男性の警護。
身の危険があろうが外出をしたがる全盲の客を守るのが仕事。
全盲である故に聴覚に優れ、靴の音がうるさいなど言われる。
細かな要求だが快適に生存していく上での要求であり様々に気づかないことに啓発されるドラマでもある。

が、現実でもあるので多く勉強になりました。
2週間で40万だそうだ。4号で2人つくなら、そうかもしれません。

学生時代に警備バイトで学校の宿直をしたことがあったが、
これは楽で恵まれていた。
今回、身辺警護はとてもじゃないが半端な覚悟では無理だと分かった。


4gou.jpg
土曜ドラマ 4号警備 (1)






コメント(0) 

ドキュメント72時間 「海外送金所から愛をこめて」 [映像-他]

(2018日)

何かの映画で見た海外送金所は怪しげな暗い店舗だったが、
今回、携帯ショップのような明るさで、客は気軽に利用していた。

10人程の送金者に取材をしていたが、
皆、送っていたのは愛だった。


doc.jpg
ドキュメント72時間 「海外送金所から愛をこめて」

----memo

銀行だと3.4日かかるが、1時間弱。1000円

3年間で384万円送ったインドネシタ技能実習生

インドネシアで家族を持った日本人65才

毎月5万を脳梗塞の母に送る




コメント(0) 

英雄たちの選択 「天下無双の名将・立花宗茂~関ヶ原敗戦・奇跡の復活劇~」 [歴史動画]

(2019日)

蛍大名と言われた京極高次の妻がお初で、浅井三姉妹の次女。
淀殿が秀頼の母、お江が秀忠の妻、妹の竜子が秀吉の側室となっている名門だった。

慶長5年(1600)8月21時点で立花宗茂が美濃大垣にいたが、
滋賀大津で京極高次が寝返り、宗茂は大津に向かった。

西軍が分断され、大津に宗茂や西軍総大将毛利輝元の叔父が大津城を攻める。
9月15日の関ケ原の戦いに宗茂らは間に合わなかった。

1日で戦が終わるとは誰も予測できなかったが、
足止めした京極高次を家康は評価した。
三成に人質を送って信じさせて、寝返って井伊直政に伝えたことを家康は忘れなかった。

一方、宗茂は、敗軍となり、柳川城へ戻り、加藤清正の勧告を受け入れ、
牢人となるものの、旧領復帰となった。
彼のみが、戦死者名簿を作ったり信義の人だったことによるようだ。

現在の旅館を取材した番組を以前見たことはあったが、
今回、子孫である女将さんの父から伝えられた言葉、
「周りの人たちの幸せから」には胸が熱くなりました。
「自分の幸せが先」という考え方が日本に根付いている中で、
戦国大名の血筋から、この言葉が出たことに驚きでした。


eiyu.jpg
英雄たちの選択 「天下無双の名将・立花宗茂~関ヶ原敗戦・奇跡の復活劇~」

----memo

1567 高橋紹運
  養父 道雪

主 大友宗麟

島津 南から  秀吉の配下へ

紹運700籠城 自刃

宗茂 降伏勧告拒否 
秀吉の九州征伐を予測
宗茂の逆襲
岩屋城奪還
10万石へ 戦国大名立花宗茂へ

朝鮮出兵で武功
秀吉の死

家康か三成か

三成から手紙 宗重は親三成
1300の要請だが4000で出兵

821 美濃大垣
京極高次裏切り 滋賀県大津へ0907
京極は恐れて守りに徹した
大筒での攻撃 日本初 1㎞ 915陥落

同日 関ケ原 開始

915は 立花のいない間に
小早川ストッパー

17 大津城を出陣 西へ

島津義弘と起請文 前年 
 秀吉の九州平定後は島津と親密に

大阪城へ 輝元は決断できず
呆れかえる

籠城できず 九州へ帰還

10月柳川城帰還 東軍に包囲される
 加藤清正 降伏勧告 明け渡し 

改易 一介の浪人となった 家臣は清正配下へ
20人はついていった

家康に働きかける
1606 陸奥に3万石を与えられた
 大坂の陣で 秀忠のおはなし衆へ
1620年 旧領復帰 彼のみ

1643 76で死去

旅館 周りの人たちの幸せから 父
徳川にもメリット 戦なき時代の

情報公開情報共有
戦死者名簿を作っていた 稀有

----



人気ブログランキング
コメント(0) 

ドキュメント72時間 「禅寺修行、始めてみました。」 [映像-他]

(2017日)

京都の宝泉寺で年間1000人以上が訪れる。3泊4日だが、
3か月近くの長期の修行をしている方もいた。
中学の国語の先生だったが、教壇に立てなくなったようだ。
また、警察官志望だったが人身事故を起こしてしまった女性。
レースクィーンに、モンゴル人、ホストと様々な人が集まる。

座禅やお経を唱えたりといった静かな時間を過ごす。
僧侶が言うには、「問題解決の場ではなく、一休みし生命力を確認する場」
だそうだ。

20前半の頃、出家したいと思い、真剣に調べたことがありましたが、
人間、どうなるか分からないものです。


doc.jpg
ドキュメント72時間 「禅寺修行、始めてみました。」






コメント(0) 

アナザーストーリーズ 運命の分岐点 「“平成”誕生~新元号決定までの攻防戦~」 [映像-他]

(2019日)

3つの候補 修文 正化 平成で、2つがsなので事実上1択だが、
その詳細には踏み込まなかった。

が、毎日の記者が事前に知るに至ったことや、
官房長官秘書官の事前の準備があったことで、
発表が失敗せずにスムースに行われたことを知ることができました。

的場氏のたんたんとトボけて密命を遂行しただろう表情に
調整・根回しを得意とする官僚の芸風の域を見て、アッパレでした。


ano1.jpg
ano2.jpg
ano3.jpg
アナザーストーリーズ 運命の分岐点 「“平成”誕生~新元号決定までの攻防戦~」



----memo
6:33 崩御
14:36 発表

表向き 崩御後に
実際は、選定作業は前
発表前に漏れた

大化から248番目

最重要機密 平成

視点1 的場順三 内閣内政審議室長 当時
 密命 新元号準備
        ブリキのパンツ

     重要事項調整 根回し得意

s22 天皇が象徴 元号は法的に存在しなくなった
 昭和は慣習
s54 元号法制定 政府が決めるものとなった

 s62.2 新元号案3人の考案者の2人が他界
   後釜を決める必要 先生の系列が大事
 
 日本学士院 東洋史学者 山本達郎 平成

 書経 と 史記

 目賀田誠 修文  宇野精一 正化

 的場 事前チェックが大変だった
    俗用されてないか

 機密保持のため 2名  手作業で調べた

 取材合戦 

 平成で 異論は出なかった

 平成村 へなり村があった

-----

仮野忠男 元毎日新聞官邸キャップ
 光文事件 辞職に
 33歳の時 元号法制定を追いかけた
 元号シフト 他社に抜かれたり 誤報はx
 
 極秘資料 政府 記事にしない約束 
  当日スケジュール表

  部下の作戦 ある人物を口説く
     奥さん誕生日に花束
  ディープ・スロートと呼んだ
   協力してもらえそうな雰囲気

  13:49 全閣僚会議
    平成を取った
  編集局長から「裏を取れ」
  が、できるはずがない

  確認しないと本社に告げた
   取ると変えられる

  35分前に取った たかが されど

-----
石附 弘 元官房長官秘書官

 リハーサルをした テレビ会見の準備

 自宅に番記者の部屋を用意 知恵
 ガラスを外す ライト
 
 辞令
 額が届いてから書く 奉書紙 最高級
 速く書けない 奉書紙で練習

 3つの候補は知らされず
 14:28 臨時閣議発表後 4枚書いた
 
 




コメント(0) 

ドキュメント72時間 「工場閉鎖の街で」 [映像-他]

(2013日)

岐阜県美濃加茂市にあるソニーの工場閉鎖を扱う。
カメラやレンズ、携帯を作っていたそうだ。
4000人が働き、最終日200人ほどだった。

この取材で211人と知り合ったそうだ。
家を貸していた人もいれば、クリーニング店の売り上げも影響する。
工場閉鎖の影響は町に及ぶ。
また住宅ローンを組んでいた家族もいた。

工場で働いていた人のうち5月4日現在で746名が失業、
タイのコールセンターに勤め帰ってくるつもりはないと答えた人もいた。

工場跡地は通販の千趣会が物流センターにしたそうだ。


doc.jpg
ドキュメント72時間 「工場閉鎖の街で」






コメント(0) 

いだてん~東京オリムピック噺~ (9)「さらばシベリア鉄道」

(2019日)

長距離の金栗四三と短距離の三島弥彦が五輪出場となり、
ストックホルムに向かう。


ida1.jpg

シベリア鉄道の旅だったが、四三は機会があれば水を浴びることや、車内での運動を欠かさなかった。
熊本や東京よりも寒かろうが、本番に向けて習慣を崩すことは怖いでしょう。


ida2.jpg

また、絵葉書を実家に送ることも忘れなかった。


ida3.jpg
いだてん~東京オリムピック噺~ (9)「さらばシベリア鉄道」



いよいよストックホルムに到着。
実際にスタジアムを目にし感慨に耽る。

五輪出場選手の景色は、自分の練習を思い出すだけでなく、
支えてくれた家族や友人を背景にした、本人しか味わえない景色なのでしょう。






コメント(0) 

ドキュメント72時間 「命を運ぶ 大病院の引っ越し」 [映像-他]

(2018日)

250m離れた先に引っ越しすることになった、50年経つ古い病院。
1日で引っ越しを完了させるため、半年前からプロの引っ越し業者が計画に入っていた。
医療機器をこの際、新品導入することもする。
調理部は全自動調理器を導入することになる。
何十年と使ってきた器具を捨てることにもなる。
調理してきた者にとっては、寂しい。

ここで数十年働く医者や看護師は、愛着もある。

当日、7:30に約200名が一同に集まり、スケジュールを確認する。
軽度の患者から移動する。全て車での移動で、約1分ではある。

無事で何よりでした。
命を預かる現場での引っ越しで、責任感が伝わり感動でした。

キャッチした「病院の引っ越し」という情報を、
流さず撮影を決めたことは素晴らしい判断でした。


doc72a.jpg
doc72b.jpg
doc72c.jpg
ドキュメント72時間 「命を運ぶ 大病院の引っ越し」






コメント(0) 

ドキュメント72時間 「村長選挙 旅する投票箱」 [映像-他]

(2016日)

震災後初の飯館村村長選挙で、現職は早期の避難指示解除で帰村を主張。
新人候補は安全を優先する。

飯館村村民は近隣市町村の仮設で集団で暮らすが、
月日も経つと人間関係もできるし、そこが生活基盤となる。

が、長年暮らした村を崩壊させたくないという思いもある。
様々な人のそれぞれの思いを取材する。

投票箱が村を出ることになろうとは、普通は考えないことだった。
候補者も選挙運動を村外で行うこととなる。
この飯館村村長選挙を選んだことは素晴らしいですね。

doc72b.jpg
ドキュメント72時間 「村長選挙 旅する投票箱」






コメント(0)