SSブログ

巌窟王 第六幕

(2004日)

さすが、おフランスでした。彼女の憂鬱も無理はありません。
また、伯爵の馬の買い方、返し方は嫌味を超えています。
何がしたいのか、よく分かりません。


第六幕 「彼女の憂鬱、僕の憂鬱」
gankutu06.jpg
dアニメストア 巌窟王 






コメント(0) 

麒麟がくる (31)「逃げよ信長」

(2020日)

永禄13年(1570)4月、信長は妙覚寺で出陣式を行い、朝倉攻めとなる。


kirin311.jpg

摂津池田勝正、大和の松永久秀、三河から徳川家康も加わり、織田3万の軍勢となった。
天筒山城、金ヶ崎城、疋檀城を数日で落とし敦賀を抑える。


kirin312.jpg

尾張で人質だった幼少の頃に美濃から潜入していた光秀の昔話をする。
信長に報告するぞ、との脅しではなかった。


kirin313.jpg

越前の朝倉義景は浅井長政が信長の義弟となったが、
祖父の亮政の代から朝倉家が支えて南近江の六角と戦った縁があり、
存命する久政の動きに期待した。


kirin314.jpg

長政は、信長の妹の市を迎える際に朝倉攻めはしない約束があり、
今回の戦で朝倉につくことを市に告げる。


kirin315.jpg

市が、小袋の両端を結んで信長に届け「袋のネズミ」と示唆した話もあるが、
茶々も誕生しており、生かして復讐される可能性を選択するとは考えにくい。


kirin316.jpg

長政が兵を越前に向けたとの報告を光秀は左馬助から受けた。
信長に逃げるよう進言するが、ここで第1回目のケリを入れられた。


kirin317.jpg

が、光秀は生きることを土下座して頼み、信長は受けた。


kirin318.jpg

「雄叫び」を済ませ、逃げることを告げた。
信長は光秀に後の采配を任せた。


kirin319.jpg

秀吉は当時、1000人隊長で、まだ家臣団の中で武将として認められていなかった。
殿を務めることで、名が残ることも本望だとした。
「金ヶ崎の退き口」の殿は、「秀吉だけ」で語られることもあった。
実際は、光秀、秀吉、池田勝正だった。
が、後に、秀吉の天下となると、泣いてお願いして殿にさせて貰い、
その功績を公平に知らしめてくれた光秀様様だったことを秀吉は無かったことにしたようだ。



kirin319a.jpg
NHKオンデマンド 麒麟がくる (31)「逃げよ信長」


二条城で第15代将軍足利義昭は、信長の敗退を知った。

信長との関係は悪く、前年永禄12年1月に「殿中御掟9か条」で制限され、
更に今年1月に「5箇条」が追加されていた。

義昭にとっては、もはや信長は父でも兄でもなかった。
本気で室町幕府の再興を考えるにせよ信長の意思と衝突するのは必然であり、
父や兄なぞ、はじめから幻想に過ぎなかった。






コメント(0) 

中村彰彦 戦国合戦の真実 [講義等]

(2019日)

中村彰彦
作家。東北大学文学部卒。

※インタビュアー:川上達史(10MTVオピニオン編集長)


(1)兵の動員はこうして行なわれた
(2)戦支度と馬の扱い方
(3)縁起担ぎと戦場での食事
(4)鉄砲が変えた戦の形
(5)変わり兜と鎧・鉄砲の伝来
(6)武士が自らの「首」に込めた思い
(7)落ち武者狩りと武士の命運


10mtv011.jpg
10mTV 中村彰彦 戦国合戦の真実


日本の兵農分離以前の戦は農閑期で、上杉謙信は12回を超えて関東征伐に行くが、
毎度帰ってきて、田植えが始まるようだ。
勝っても殺せば領国経営が成りたたないので、殺さない。

動員は「4人役」なら村から100人の内4人出せということだそうだ。
鎧、具足はレンタルで、米には灰を混ぜて便秘状態にしたという。

その他、戦の細々とした実際の話は面白い。
西軍についた木村重成が死を承知で、髪に香をつけた話や、
同じく西軍の宇喜多秀家が落ち武者狩りに殺されず長生きしたかなど、
戦国時代の戦略戦術といった華々しい次元ではなく、
生々しい現実を知ることができ、戦国ドラマの楽しみ方が増えました。





コメント(0) 

昭和元禄落語心中 -助六再び篇- 第四話

(2017日)

三代目助六の昔話が世間に知れテレビ出演も激減したものの、
どうやら嵐は過ぎ去り、人気の噺家となったようだ。
『寿限無』で幼稚園児にもウケ、信之助の自慢の父となった。
一方、小夏は下座で支え、樋口は新作落語を考えていた。
八雲の反応が理解できませんね。
弟子を採って育てた以上、後世に伝え残すことが責任でしょう。


第四話
rakugoS04.jpg
dアニメストア 昭和元禄落語心中 -助六再び篇-






コメント(0) 

英雄たちの選択 「奮闘!世直し江川大明神 幕末“海防の祖”江川英龍」 [歴史動画]

(2020日)

江川英龍はパン製造にも興味を持ち、
ロシア船大破した際に、ロシア人にパンを給食にしたようだ。

時代劇では代官といえば、「悪代官」ばかりだが、
勧善懲悪だけでなく、経済、商売、安全保障と、
850年の歴史を持つ叡智の蓄積された旧家だったようだ。

高島秋帆に学んだ西洋砲術を改良し次世代に伝えるが、
佐久間象山、大鳥啓介、橋本左内、大山巌、榎本武揚、桂小五郎、も門下となったようだ。
幕府を倒す者たちも育てたが、それも想定されていたのやもしれません。



eiyu2011051.jpg
英雄たちの選択 「奮闘!世直し江川大明神 幕末“海防の祖”江川英龍」

----メモ

代官

天保の大飢饉

甲斐で一揆  行商人に姿を変え調査
役人をクビ
低金利で貸し付け 貧民救済

外国船の脅威 183701 建議書
 伊豆の防御 沿岸防備

海国兵談 世界地図

183905 農兵の採用を建議 幕府却下
33通建議

海軍創設 軍備近代化 身分を超え

絵心

江戸の喉元 地理的重要性

江川酒 酒の家 で成功


板橋 オランダ銃 たかしましゅうはん
演習

韮山塾 象山 大鳥けいすけ 

1849 英 マリナー号 交渉担当となる
           退去させた

ペリー来航 勘定吟味役に任命
 
軍艦購入製造を意見 浦賀水道砲台案 却下

が、海防掛に

反射炉の建設

185401 半年早く再来航
0303 和親条約

台場 財政難から 縮小計画

地震 ロシア船大破 洋式船建造

18550116 死去

反射炉 世界遺産





コメント(0) 

川嶋渉 日本画を知る [講義等]

(2017日)

川嶋渉
京都市立芸術大学 美術学部日本画研究室 教授


(1)写実・写意・写生
(2)余白のあり方
(3)画家の目線とカテゴリー


10mtv010.jpg
10mTV 川嶋渉 日本画を知る


恐らく、通年の講義の第1回目の自己紹介がてらの導入なのでしょう。
絵画のカテゴリーが対象物で設定されるのではなく、目線だということなど、
基礎的な知識と、もう少し知りたいと思えたこと、有意義でした。






コメント(0) 

コンフィデンスマンJP ーロマンス編ー [映画]

(2019日)

巧妙な手口が恐ろしいですね。
人の気持ちを弄ぶことも平気でできる。

この作品で紹介された手口には少なくとも警戒しますが、
欲に囚われるかどうかということなのでしょう。

ドラマを見ていなくても大丈夫でした。
一気に楽しむべきですね。
星が4以上あるが、評価が割れる作品でしょう。










コメント(0) 

英雄たちの選択 「スペシャル 「プロが選ぶ“最強”の戦国武将」 [歴史動画]

(2020日)


専門家50人が選ぶ最強戦国武将とのことだった。
日本を5ブロックに分け、各々10人選ぶ。

関西で鈴木重秀や百地三太夫は論外のようだ。残念だ。
ことごとく三好の短命が残念ということでした。

様々な兜があり、ムカデには驚いた。
一気に視聴し、確実に教養となった。


eiyu2011031.jpg
英雄たちの選択 スペシャル 「プロが選ぶ“最強”の戦国武将」






コメント(0) 

麒麟がくる (30)「朝倉義景を討て」

(2020日)

永禄12年(1569)夏、光秀は二条城で駒とすれ違う。
将軍足利義昭に用があった。


kirin301.jpg

貧民の救済や医療の為にと、駒は貯めた銭を献上していた。
義昭は秘密の通路を使って外に出た。蛍を見るという。
まだ夕方だった。



kirin302.jpg

岐阜城では、商人から召し上げた品々の鑑定を松永久秀が行っていた。
将軍側近の三淵が来て、信長から朝倉攻めの参加の件で、
幕府は朝倉に世話になったことがあるので参加できないと伝えたとのことだった。


kirin303.jpg

従妹の帰蝶とは9年ぶりの再会だった。信長の嫡男信忠を赤子の頃より育てていた。
信長は長男に奇妙丸、次男に茶筅丸など、名前で遊んでいた。


kirin304.jpg

信長に朝倉攻めにあたり、天皇の勅命を得ることを示唆し京に向かうことになる。
が、光秀の岐阜城登城の日時を事前に知った信長がわざわざ妻子を呼んでくれていた。
感動の再会、ドラマだった。
京で同居することにするが、どうやら母は他界したようだ。



kirin305.jpg

信長は昇殿資格が無かったが、特別に許された。


kirin306.jpg

正親町天皇は信長を頼りにされ、「当代一の武将なり」と褒め、
「この都、畿内を平らかにすべし」と勅命をお与えになった。


kirin307.jpg

朝倉義景は、友人である政所執事の摂津晴門から手紙を受け取った。
信長が朝倉攻めの準備をしていることの連絡と、
信長を討って、幕府を支えてくれることを望んだようだ。


kirin308.jpg

二条城にて、勅命により信長から若狭攻めの協力を光秀は幕府に伝えたが、
義昭は中立でいると席を立つ。

若狭まで行き朝倉を討つとの本音は透けていることを摂津は見抜き、
諸大名に支えられる幕府が理想であるとした。
今日の幕府があるのも、信長や光秀の功だけでなく、
三淵が朝倉義景の息子の毒殺で、越前を出国することができたと暴露した。
薬を調達したのが摂津の配下の者からだった。

三淵の奸計とのことだったが、口だけの示唆で成功させたのではなく、
自ら準備し他人に知られ、頭上がらなくなっていた。
三淵はやむを得なかったこととし居直った。


kirin309.jpg
NHKオンデマンド 麒麟がくる (30)「朝倉義景を討て」

永禄13年(1570)4月、信長は妙覚寺で出陣式を行い、朝倉攻めとなる。
最前列左より、光秀、柴田勝家だが、
182㎝の木下藤吉郎はやや後方のド真ん中でしょう。

天正10年(1582)6月2日では、この妙覚寺には奇妙丸こと信忠が宿泊していた。





コメント(0) 

巌窟王 第五幕

(2004日)


伯爵宅の地下に湖があり、船の上でマクシミリアンと口論となった。
決闘となり、落ちればサメの餌だった。

アルベールが負け、再び伯爵に助けられた。
伯爵の予定したことではなかったが、アルベールが嵌められていくのでしょう。



第五幕 「あなたは婚約者を愛していますか」
gankutu05.jpg
dアニメストア 巌窟王 






コメント(0)